※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産の診断を受け、恐れていた入院となってしまいました😭体質からか…

切迫早産の診断を受け、
恐れていた入院となってしまいました😭

体質からかもともと子宮頸管が短く、
妊婦健診のたびにどんどん短くなっていき、
24週目の健診でついに18mm…😭😭
流石に入院だねとのことでした。

いつ退院できるか分からない
急に赤ちゃんが出てきてしまうかもしれない
産休前に休みに入ってしまい、
職場にひどく迷惑をかけている

メンタルブレイクしそうです…
赤ちゃんのために頑張るしかありませんが、
このストレスが赤ちゃんにも伝わって、悪い影響を与えてしまわないか怖いです…😱

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人目の時、23〜37週の丸3ヶ月入院しました!

不安になりますよね💦でも入院すればなにかあってもすぐ対応してもらえますし、今はゆっくり休んでください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さ、三ヶ月!!
    本当にお疲れ様でした😱
    わたしもそうなりそうです…
    確かに、家にいたらずっとハラハラなので、手厚くしてもらえるのはありがたいです!プラスに考えます!

    • 4時間前
やま

ありきたりな言葉ですが、仕事のかわりはいてもママは1人だけです💖代わりはいません💖
働いてて、妊婦さんに迷惑だなんて思わないし、むしろゆっくり休めてよかったと思います😌✨こんなにゆっくりできるの今しかない!ゆ〜〜〜っくり過ごしてやるぞ😚と思って寝まくってください😴💕✨笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    そうですよね、育児始まったらもうゆっくりできる時間なんてないですからね…
    仕事も激務だったので、早く休めてラッキーと思っときます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

いきなりの入院つらいですよね😭
私も25週から32週の現在も継続して入院中です。
24週の検診で20mm(場所によっては17mm)で自宅安静してたのですがその3日後から張りが増強したため受診したところ、一気に10mm 以下・胎胞も見える状態になって緊急入院になりました。
もしあの時受診してなかったらもう生まれてたかもしれません。
ママリさんも18mmは短いですが、赤ちゃんが出てきてしまう前に見つかって良かったです💦

入院長引いてきましたが未だに時々に泣いてます。
家族や看護師さんに沢山慰められてます。メンタルブレイクは仕方ないです。
それでも病院食食べまくって赤ちゃんスクスク成長してます!

長くなりましたが1人じゃないです!一緒に頑張りましょう!!!
(上の子の時切迫早産でいきなり産休に入りましたが、職場への申し訳ない気持ちは少しすると薄れていきました😂仕事は自分がいなくてもなんとかなるはずです!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!同じ境遇の方がいるとほんとに励みになります😭😭そうですね、早めに入院できてよかったと思うしかないです。
    私も辛くなって勝手に涙出てきます😢ママリさんも本当によく頑張ってると思います😢お互い赤ちゃん無事に産まれるよう本当にお祈りします🙏
    仕事は確かに代わりがいますもんね!!もう考えないようにします!本当にありがとうございます😭

    • 2時間前