

ママリ
試食なし、実践なしならベビーカーなしで大丈夫じゃないですかね…?
4ヶ月検診で離乳食のお話があった時は、親用に試食があってあとは座学だったので抱っこ紐で余裕でした!
何時間かかるのかにもよりますが、たぶん抱っこ紐で全然いける気がします!
ママリ
試食なし、実践なしならベビーカーなしで大丈夫じゃないですかね…?
4ヶ月検診で離乳食のお話があった時は、親用に試食があってあとは座学だったので抱っこ紐で余裕でした!
何時間かかるのかにもよりますが、たぶん抱っこ紐で全然いける気がします!
「車」に関する質問
宝くじ当たったこともないのに、買う時不安になる人いませんか??笑 大金が当たって殺されたらどうしようだとか、大金をもって家族が狂ったらどうしよう。 やっぱり当たっても言わない方がいいな。 でも家も車も欲しい…
第2子出産の際に里帰りされたかはいらっしゃいますか? 私は第2子を里帰りで出産する予定です。里帰りに決めるのも相当迷いましたが、第1子出産が難産で、カルテが残っている地元の病院に決めました。旦那の仕事上、今…
こんなことで私が騒ぐのは大袈裟なのかもしれませんが、2人目妊娠中でパートとできる限りの家事を一生懸命頑張っているつもりですが、最近旦那と喧嘩ばかり💦 協力してくれて今日やっと仲直りができかけたのでが、旦那のス…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント