
コメント

はじめてのママり🔰
4歳です😔
2歳4ヶ月まで母乳飲んでいたので新生児のように3時間おきに起きては飲んでました☹️それに必ず抱っこじゃないと寝なかったです。2歳半で卒乳しましたがそれでも寝ませんでした💦
娘は3歳11ヶ月で初めて保育園に通い始めました。それから夜まで寝るようになりました。
はじめてのママり🔰
4歳です😔
2歳4ヶ月まで母乳飲んでいたので新生児のように3時間おきに起きては飲んでました☹️それに必ず抱っこじゃないと寝なかったです。2歳半で卒乳しましたがそれでも寝ませんでした💦
娘は3歳11ヶ月で初めて保育園に通い始めました。それから夜まで寝るようになりました。
「発達」に関する質問
5ヶ月の娘がいます。 新生児終わった頃からオノマトペのYouTubeをテレビや携帯でみせてるんだけど視力とか発達とかに影響ありますか?💧 普通にみせてますか? 観せない努力してますか?
2歳5ヶ月の息子がいます。現在、プレ幼稚園に親子で通っているのですが、あまりにも落ち着きのない様子に疲れてきたので、こちらで質問させていただきました。 息子はみんなで円になって、ママの膝に子どもが座る…ような…
子育て支援センターって行かないといけないものなんでしょうか? 発達がゆっくりな7ヵ月の子供がいます。 支援センターに行くと周りと比べてしまい落ち込んでしまいます。 なので無理して行かなくてもいいかな?と思いつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
4歳ですか!
あと1年半くらいありますがそれまで頑張ってみます😭
うちの子は春から保育園通いだしたのですが変わらず夜は寝ないです…
はじめてのママり🔰
娘の場合保育園に慣れてきた半年以上通ってからでした😭
夜寝ないの困りますよねー😭😭😭
大人は本当に辛い😭😭