※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aさん
家族・旦那

夫の友人との飲み会が負担で、金銭的にも不快に感じています。将来一緒にいることが幸せか悩んでいます。

夫の友人関係が無理すぎる。
2.3ヶ月に一回そのグループで飲みに行くのですが、
キャバクラの店長、ラウンジの店長がいるので
同伴→キャバクラ→ラウンジ→アフター
の、飲みです。
10〜20万つかいます。
まず、金銭をそれだけ使うのがシンプルにキモいです。
誘われたら絶対断らない男なので、必ず行きます。
夜の店に行くこと自体が悪ではないけど、
金づる要因になってるのもイラつくし、私が不快な思いしているのわかってて行くことが許せないです。

他にも色々積み重なりますが、
本当、この人とこの先一緒に暮らすことが私の幸せなのかと思います。
思っている時点で離婚したほうがいいのでしょうが。

生きる価値ないと思う。
私と娘が幸せになるために空へ旅たて

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい。それはしんどいですね。
お金に余裕があるならいいとは思いますが1人の父親としてちょっと嫌かなと思ってしまいます。
以前旦那にもそんな友達いましたが関係を経ってもらいました。断ってもらわないと困りますよね。

  • aさん

    aさん

    お金の問題じゃないんですよね
    因みにどんな感じで関係切ってもらったかんじですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那もちょっと価値観とかが合わないなとは思っていたようだったので私がちょっと違うと思うよと言うことを言い続けたら付き合うのを旦那も辞めてました。遊びに誘われても子どもが夜泣きが、、、とか私はそこでは悪人になってもいいと思ったので嫁も帰ってきて欲しいタイプだからとか理由をつけて断ってもらいました。

    • 4時間前