
妊娠中に脳貧血が悪化し、生活が困難になっています。病院での対処法やアドバイスはありますか。
妊娠中頻繁に脳貧血起こしてた人いますか?
元々血圧が低く妊娠前から脳貧血をちょくちょく起こしていたのですが、妊娠してよりいっそう酷くなりました…🥲(1人目の時はたまに起こしていたけどここまで酷くはなかったです)
買い物に行き下に陳列してあったものをしゃがんで取って立ち上がっただけで、頭の先から冷たくなっていく感覚から始まり目の前が見えなくなって強烈な吐き気に襲われます…
湯船に浸かった後や、30分ほど外で歩いていたりしてもおこります
すぐしゃがんで呼吸を整えて落ち着くまで待つようにしてるので倒れたことはないですが、妊娠前はここまで酷くなかったので生活がしにくく困っています😔
これは病院に相談したところで何か薬など処方してくれるのでしょうか?
食生活や睡眠時間などは見直しているのですが、これ以外にも対処法あれば教えてください🙇🏻♀️🙏
- ゆ(妊娠13週目, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
同じ感じでパニック障害かと思い、
病院行くと迷走神経反射と言われました💦
上の子妊娠中も外で1度なった時びっくりでした。
わたしも色々調べたのですが、朝カフェインをとる(妊娠中でもコーヒー1杯くらいなら大丈夫です)、お茶を持ち歩く(水分摂ると少しマシになったりします)、
もし『あ、やばいな。これくるやつだな』と思ったらすぐ座れるところ探して座ってお茶飲んで休むって感じです!
この件で薬は処方されてません💊
ゆ
コメントありがとうございます!
外で急に起こると焦りますよね😭💦
対処法で薬がないか調べたのですが出てこなかったので質問させていただいたのですが、やっぱり病院に行っても処方されないんですね…
カフェインや水分補給は知りませんでした👀!!
出かける時は飲み物持ち歩くようにしてみます!