コメント
ママリ
分かります、、半端ないですよね。
私も後期に入ってからイライラやばくて上の子怒鳴ってしまいます。子供もストレスだし、自分もストレスやばいです。
イライラしたら甘いもの食べてみたり、テレビ、ケータイで気を逸らしてみたりしてますが、イライラ消えないです。参考にならなくてすみません🙇
ママリ
分かります、、半端ないですよね。
私も後期に入ってからイライラやばくて上の子怒鳴ってしまいます。子供もストレスだし、自分もストレスやばいです。
イライラしたら甘いもの食べてみたり、テレビ、ケータイで気を逸らしてみたりしてますが、イライラ消えないです。参考にならなくてすみません🙇
「ココロ・悩み」に関する質問
私と仲良しのママさんは、会うといつも「この前こんなことがあってね…😣」と学校や保育園でトラブルに巻き込まれています。 先日も「聞いてー😣この前ね…」と話してくれたのですが、私は思わず「○○ちゃんの周りって変な人…
妊娠4週です。 流産がとても怖くて、少しの事でも過敏に考えてしまいます。例えば、「あの時こーゆー姿勢取ったからもしかしたら…」とか「腰痛酷いからもしかしたら…」とかです🌀 検索すると色々な情報が出てきて不安にな…
気にしすぎ?かもしれないですが、幼稚園バス停でのママさんとのことでお聞きしたいです😫 今日うちの子がバスに乗る直前に嫌がりだし、並んでいた列の途中で立ち止まってしまいました💦 うしろにいた同級生のママさんが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あん
怒ることが1番意味ないってわかってるんですけど、冷静になって対応が出来なくて本当に辛いです😞体が重たくなって思うように動けなくなってきた事もストレスですよね😣