※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
産婦人科・小児科

7歳の男の子が数ヶ月間水下痢が続いており、病院で相談したが改善しない状況です。大きな病院での検査を考えていますが、どうすればよいでしょうか。

もうすぐ7歳の男の子なんですが
もう何ヶ月も水下痢が続いています。
硬いのがでるのきもあるのですが
基本シャーって感じでトイレの中は
透明です💦

何度か病院で相談してますが
きにしすぎ!といわれ
調整剤だされるだけです。

他の病院にいくべきか、
同じところに行って大きい病院
紹介して欲しいと言うか、、
大きいところにいったら
検査してくれるのでしょうか。

私が気にしすぎなのでしょうか💦
水下痢が続いてこんな病気だったよ!
って方いた教えてください!
昔から精神的なことからお腹が痛く
なりやすい子です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ええっそれは心配です😳💦
私なら他の病院に受診します。

  • はなこ

    はなこ

    他行くべきですかね💦
    明日いつものところいってみて
    検査してくれなかったら
    そのまま他の病院に
    向かってみようかなぁと
    おもったりもしてるんですが
    大きい病院での検査になるのか
    ちいさい小児科でも
    検査できるのか、、
    どんな検査かがわからなくて💦

    • 6時間前
  • はなこ

    はなこ

    あ、コメント
    ありがとうございます🥺✨

    • 6時間前
ちゃばば

9歳の長男が同じように水下痢タイプで未だに硬い便はほとんど出ません💦
同じく精神的に弱い子でストレスで胃腸炎なるタイプです…
ただ透明の下痢は気になりますよね🤔💦
かかりつけ以外の病院に行って相談してみるのも有りかもです!

  • はなこ

    はなこ

    コメントありがとう
    ございます🥺✨

    それは何か検査などして
    異常がなかったから
    ストレスからかな?って
    言われた感じですか💦?

    ちゃばば様のお子さんは
    茶色い下痢ですか💦?

    • 6時間前
  • ちゃばば

    ちゃばば

    小学校からお迎えの連絡あってお腹の張りがひどくて、盲腸も疑われ夕方小児科から総合病院の紹介状もらい救急と次の日同じ総合病院で診察してもらいました!
    血液検査とCTとかで特に異常は見られずはなこさんが仰ったストレスかな〜との診断でした。

    下痢は茶色でウサギの便くらいの固まりがたまにあるくらいです。
    夫も常に下痢タイプなので遺伝した可能性もあるかもです…🤔💭

    • 6時間前