
コメント

ジャスミン
同じく先月末に良いところを見つけたんですが諸々合わせると11万近くなり悩みましたがすぐ埋まるのは確実だったので、審査通るか分からないし〜とか言いながら見つけた日に物件見に行ってその日のうちにそのまま申し込んじゃいました。
まぁ通るか分からないし通ったら住もうかなぁくらいでした笑

はじめてのママリ🔰
家賃駐車場あわせて8万ちょっとの賃貸に住んでました。
築年数はそこそこだったけど内装はリフォームされて綺麗で周辺環境もとても良い、空きが出てもすぐ埋まる、そんな物件でした。
が、電気も高いしガスはプロパンで光熱費がめちゃ高かったです。
特に冬場はガス3万、電気3万、水道1万とかでほぼ家賃じゃん…て時もありました。
しかもガスは湯船入らずシャワーのみでの値段です。
後から聞いたらプロパンは自由料金で好きな値段つけられるから大家が中抜きしてるような場合もなくはない、と聞きました😖
今は戸建てですがローンは前の家賃より高いのに光熱費が下がった分月々の支払いは今の方がかなり安いです。
選べるなら絶対都市ガスがいいですよ…。
-
はじめてのママリ🔰
貴重なお話ありがとうございます!
- 6時間前
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます(^^)