※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

猫を飼っている方にお尋ねします。猫が壁紙やソファを引っ掻くことはありますか?新築の家に引っ越したので、家具について気になります。

猫飼ってる方

可愛いのでいつか書いたいと思ってますが、
色々ボロボロになるイメージがあります。
壁紙やソファとか引っ掻いたりしますか?

新築戸建てに引っ越してきたので、
いい家具は買わない、10-20年後なら気にならないかなと。

コメント

あっち

子猫から2匹飼ってましたがうちの子達は爪とぎさえ置いとけばそこでしてたので壁とかソファとかボロボロにはしなかったです!

キッチンには登るし夜ご飯の魚は取られたりしましたが穏やかで甘えたで可愛いかったです!

その子の性格にもよるのかなーとも思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    キッチンに登るのですね!
    冷蔵庫とか換気扇の上とかですか?

    穏やかで甘えてくれる猫ちゃん
    最高です。

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

壁紙引っ掻くようになるかはある程度躾というか、飼い主の誘導次第な所もあると思います🤔
壁紙保護のシートも売ってたりするのでそういうのつけたり、壁紙で爪研ぎしてるの見たら即爪研ぎ渡すとか…。
放置してたら絶対やめないので、最初にどれだけ頑張るかによると思います。

ソファでの爪研ぎも同じです。
最初に止めさせなければもうずっと続きます。

うちはカーテンと網戸に登るのでそこはボロボロです😅
買い替えられるものは面倒で諦めてしまいましたが、そこも諦めずに頑張ればなんとかなるとは思います。
根気が大事ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    猫は犬みたいな躾ができない分
    対策、誘導するって感じですかね。

    カーテンとかも登れるのですね!
    私は結構面倒くさがりなので
    ある程度はいいやとかなっちゃうかもです。

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

猫2匹買ってますが壁紙は全然ボロボロにしないですけどソファーの角がボロボロです😂 爪とぎ置いてても絶対ソファーで爪とぎするのでもう諦めてます!笑 でもボロボロのソファーでさえ可愛く思えてきます😁

こまり

猫3匹います🙋🏻‍♀️

うちは壁紙は何もされないですが、知り合いの家は新築で壁紙ボロボロにされたそうなので猫ちゃん次第です!!

ソファは布製のものは爪研ぎされますが、ペットの傷に強いものもあるのでそちらをお勧めします!
猫の他に大型犬もいてソファ掘り掘りしますが無傷です😊

しっかり爪研ぎの場所を作ってあげることも大切ですし、飼っていたら「これは爪研ぎしそうだな🤔」というのがわかってくるので買わなくなるかと!

はじめてのママリ🔰

ソファーは置くの辞めました!広くていいですよ。
カーテンはギタギタになるので
ニトリで安いのを買ってます💦
壁紙は今のところ大丈夫です!

はじめてのママリ🔰

2匹連れて新築に引っ越しました‼︎
こればっかりは猫の性格よりますがうちは2匹とも壁ではとがない子です‼︎
ですが高いところに乗ろうとした拍子に足が壁にかかってガリ!ってなって削れたり穴が開くこともあります😨なので傷防止シート貼ってます。
ソファではとぐので安いのしか買ってないです。
ソファにつける爪研ぎも売ってます😊
各部屋にお気に入りの爪研ぎをいくつか置いておけば(縦型が好きなこと横方が好きな子色々タイプがいます)それなりに防げます👍

はじめてのママリ🔰

猫2匹飼ってます!爪研ぎするたびに躾けてるのですが、それでも1匹の子は人がいない時に目を盗んで爪とぎしちゃいます。壁紙は目立つほどではないですが、角など爪とぎ跡があります!ソファは猫の爪研ぎ&子どもの汚れで3年で買い替えてます!壁紙も5年でリフォーム予定です!