
初めての子育てで母乳に悩んでいます。右の乳房を飲んでくれるコツや、完ミにすることについてアドバイスをいただけますか。
混合してます。
初めての子なので母乳頑張ろうと思ってずっと搾乳して飲ませたりしてました。
本当は、直ぼに慣れさせたくて左は飲んでくれるものの右に変えた後飲んでくれず吸っては、くれるもののジタバタしてます。
多分出ないのかなって。けど、搾乳するとたくさん出ますし右の方が比較的硬くなりやすいです。
夫の実家に行き、夫の妹さんは自分の子供に完母していたと言ってました。
行くまでもう完ミにしようと決めていました。
結構迷ってます。
右を飲んでくれるコツは、ありますか?
夫の妹さんは、完母だけど…自分の娘に初めての子に完ミは、おかしいですか??
何がダメで何がいいのかわからないです。
アドバイスお願いします。
- もも(生後3ヶ月)
コメント

ママリ
完母にこだわらなくても良いかと思います😌母乳あげたいけどでないとか乳首が出てないとかっていう方々もたくさんいると思いますし、初乳は栄養があるから母乳のが良いよとかって言う方もいますがかといって結局風邪も引きますし今のミルクは栄養があるので私は1人目から完ミでやってます😂

はじめてのママリ🔰
完母にしたい理由はなんですか?
初めての子に完ミがおかしいと思う理由はなんですか?
完母でも完ミでも混合でも、どれでもおかしくないですよ😌
私が1番大事にしたのは「赤ちゃんとの時間が苦痛でないこと」でした!
結果、2人とも生後2-3ヶ月から完ミです😄
人は人!義妹は義妹!
ももさんの気持ちを大切にしてください😊
-
もも
ありがとうございます。
完母じゃないと愛情がないのかなとか、絆が深まらないのかなとかネットで調べたりしてそう書いてあって…
ミルクだとスムーズに飲ませられますし搾乳中ずっと泣きっぱなしで赤ちゃんに申し訳ない気持ちで。
だから義妹さんの話を聞いてそうなのかぁって思ってしまいました。
今とても心が痛いです…迷ってばかりで。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
完ミ育ちですが2人ともママっ子ですよ🤭
パパもちゃんとお世話してましたがママっ子です🤭
母乳かミルクかだけで絆の深さは決まりません
初めてのことですし迷うことも当たり前ですよ
2人いる私でもまだまだ迷うこと多いですもん- 4時間前
-
もも
そうですよね、良かった…本当は、もう完ミにしたかったんです。
わたしは普段から効率も容量も悪いので…赤ちゃんには笑顔でいてほしいし泣いてる姿より搾乳してまで時間潰すなら抱っこして触れ合いたいので。
今腱鞘炎ですがそんなのも我慢できます。😢- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
完ミにして気持ちが楽になるなら完ミにしましょ😌
哺乳瓶を持ってる手に、赤ちゃんが手を添えてくれるときなんてたまらなく可愛いですよ〜✨️
大変な育児だからこそ、気持ち的に楽になれる方法を見つけて選ぶが大事かなと思います
すみません、2人しか産んでないし、まだ3年(上の子が明日で3歳なんです!!)しか子育てしてないのに偉そうに💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
ミルクで全く問題ないと思います☺️
もし気になって、右も頑張りたいのであれば助産師さんにみてもらった利するといいと思います!
-
もも
メッセージありがとうございます。
助産師さんですね!次の健診が20日なのでそれまで一応混合で今まで通りやってみてその日に色々聞いてみますね!
頭になかったので教えてくださりありがとうございます!- 3時間前

ゆか
夫の弟嫁、夫の妹、私の妹は母乳でそれぞれ2〜3人育てましたが、
私は子ども3人完ミでした!
今となっては、母乳が出なかったんだから仕方ないと思えますが、1人目はなかなか完ミに切り替えられませんでしたね🥲
ミルク飲ませていいか聞かれてお願いすると「哺乳瓶、始めて使う!」「哺乳瓶、便利!」「これで飲めてるのかな?」などの言葉が、
当時は心にグサグサ刺さりました。笑
完ミには完ミのメリットがありますし、ママがどうしたいかが大事かなと思います🙂
-
もも
メッセージありがとうございます。
やはり、少しばかり周りの意見も気になりますよね。わたしもかなり優柔不断で自分は、完ミにしたいかなぁと思うけど…完ミだと便秘気味になりやすいとか聞くのでそうなのかなぁ?とか思いますし、今搾乳したものでも何日も出てくれないので何か良くなる方法とかないかなぁって思ってます。- 2時間前

ちゃんまん
同じく混合&初めての子の育児中です。
私も一時期右だけ飲んでくれなくて、くわえたあとジタバタして泣き叫ばれて…とてもつらかったです。
母乳の勢いが強いのかと思って搾乳してから、右から飲ませるようにしたり、授乳中の赤ちゃんの姿勢をいろいろ変えてみたりしたらなんとか飲んでくれるようになりました!
前に助産院で相談したときは、ちくびの形が左右で違うのと、横抱きで支える手が利き手じゃないことが原因かもと言われました。
私自身も兄も完ミで育ってて、大人になるまで大きな病気かかることなく育ちました☺
初めての子でも完ミはおかしくないです!ミルクがだめなことなんてないです!
ただ、母乳あげることも悩んでいるのでしたら、助産院や産院等の母乳外来でご相談することおすすめします😌
ももさんにとってベストな授乳方法が見つかりますように☘️

ママリ
わたしも右あげにくいです💦
出ないのではなく出過ぎてるのかもしれません。
私の場合、左はシャワーみたいな出方で、右は蛇口を捻ったみたいな出方だから飲みにくいのかなーって感じです。
コツは苦手な右から、ちょっと手で絞ってから飲ませると良いと思います。
完母か完ミか混合か、自分が苦しくない方を選んだらいいと思いますよ。慣れない大変な中3ヶ月も頑張ったんですから✨
もも
メッセージありがとうございます。
因みにですが何ヶ月目から完ミにされましたか?