
コメント

🐰
抱っことんとん、それでも泣き止まなかったら少しミルクあげてました!🍼

🔰タヌ子とタヌオmama
うちは気持ちを落ち着かせるために好きなおもちゃで気分転換させてました。
泣いてる理由が空腹でないなら
オムツ見て、室温、湿度確認して
声掛けつつあやす🤔
娘はどうも夜が怖かったらしく
その怖さをママは近くにいるよという安心感を与えてあげて寝かせてました。
頭なでなでしたり、手を握ってあげたりすると娘は安心してました。

はじめてのママリ🔰
私もオムツや温度など原因になりそうなこと消去法で、それでもだめなら最後にミルクでした😊
わたしの娘はミルクじゃないときはちょっとしか飲まないのでもったいなくて、ミルクは、ミルクだと確信したときか何してもだめなときの安定目的のときだけ作っていましたよ~笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ミルクはどのタイミング作りますか?
🐰
抱っこやトントンしても5分経ってもダメなら作ります!