※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中古住宅購入時に、火災保険の見積もりが説明なしで送られたことは普通でしょうか。不親切に感じます。

不動産屋で中古住宅購入し、

引き渡しの1週間前に
火災保険の見積もりポンとメールで送られてきて
火災保険の内容の説明もないのは当たり前でしょうか😭

他の保険会社で入らせないようにしているのでしょうか。
これが当たり前なのでしょうか。不親切すぎません?

コメント

はじめてのママリ

不親切だと思いました。
火災保険は見積もりとって、自分の納得した所で入ると良いと思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不親切ですよね、、、
    ネット保険でやろうとしましたが、耐震とかの必要書類も送らないといけないので時間がなく、保障開始日にギリギリ間に合わず結局不動産の紹介の保険に入ることになりました。ネット保険より二万円高かったです🥲

    • 22時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー💦💦それは残念でしたね。
    今からでも火災保険の内容の説明して貰ったら良いかと思いますよ❗️
    そして更新の時に火災保険変えてしまいましょ!

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他のFPさんに説明してもらいました😭
    更新の時に火災保険、変えます!今回は諦めます、、、不動産屋、適当すぎて今後関わりたくないです😓

    • 15時間前