
コメント

@u🌙🎀✨
上の子がある程度大きくなっているので、楽な面は増えますがまた子育て…と思う面もあります💦
上と真ん中が約8歳、上と下が10歳違いますが子育て楽しいです😊

クロミ
1番上と末っ子が8歳差ですが
楽ですよ😊
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 6時間前

am.11
長女と末っ子が8歳差です。末っ子は男の子なので姉妹では無く姉弟なのですが、末っ子が産まれてから大変どころか長女にめちゃくちゃ助けられていて感謝しかありません🤣赤ちゃんの頃はミルク作ってあげていてくれたり、今でも末っ子のオムツ替えや、お風呂もお着替えも1人でこなしてくれます🥹
-
ママリ
頼もしいお姉ちゃんですね🥺✨
コメントありがとうございます♪- 6時間前

まっこ
長女…16歳(高1)
次女…13歳(誕生日中2)
末っ子…5歳(幼稚園年長)
の姉妹です。
長女と末っ子は10歳差、次女と末っ子は8歳差です。
上の子たちはもう自分のことは自分で出来ますし、下の子にバタバタしてるだけでよかったので楽でした。
といっても完全に放ったらかしにも出来ないので、上の子たちの学校関連とやる事かぶるとドタバタでしたが…歳が近いよりは楽かもしれません。
-
まっこ
すみません💦
次女のところ「誕生日中2」と訳わからない表記になってました💦
「誕生日」は余計です。
普通に「中2」です💦
ミルクやお風呂上がりの着替えとか、色々世話してくれて本当助かりました!
オムツもオシッコなら替えてくれましたし!
今では上の子に留守番任せて私だけ買い物に…とかも出来てて有り難いです。- 6時間前
ママリ
ありがとうございます♪