※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am.11
お金・保険

主婦の方で借金のある方いますか・・?

主婦の方で借金のある方いますか・・?

コメント

はじめてのママリ 🔰

独身時代に散財したクレジットカードの請求に追われてます……

  • am.11

    am.11

    クレカほんと怖いですよね。つい使いすぎて後から後悔します🥹

    • 8時間前
ももの家

夫に話して任意整理してます🫢
独身時代見様見真似でクレジットを作って結婚してから急に請求額が上がったので何故かと思ったら全部いままでリボ払いだったらしく、支払いが無理になり任意整理しました😌

  • am.11

    am.11

    今任意整理を考えてます。何かデメリットあったりしますか?ブラックリストになりクレカ作れないのは、使えなくなると言う点でむしろ良いかなと思います。私名義の大きなローンを組む予定はこの先ありません・・。

    • 8時間前
  • ももの家

    ももの家

    クレカはもう使わないつもりでいますし、デビッドを夫名義で共有してるので任意整理したところでデメリットを感じていません!むしろ着手金で少しオーバーはしましたが、毎月決まった日にちで同じ額なので苦しさも感じません🥴

    • 8時間前
  • am.11

    am.11

    司法書士?弁護士さん?に依頼してからクレジット会社との和解までどのぐらいでしたか?
    色々聞いてすいません💦

    • 8時間前
  • ももの家

    ももの家

    あ、これはやばいやつだっと思ってすぐに連絡したところで弁護士さんと契約をし、着手金からこれから毎月かかる金額、何年で完済等のお話を聞いて、和解までは6ヶ月かかりました!その間は月額料金を払い続け、和解した後も額は変わらず支払いをしています🥹😌

    • 8時間前
  • am.11

    am.11

    詳しくありがとうございます。和解に至らない、という事もあったりするのですかね🤔

    • 7時間前
  • ももの家

    ももの家

    弁護士さんにもよるのかと思いますが、受付で相談させてもらってすぐにいまの担当さんに繋いでくれました。ただ、その弁護士さんと着手金から完済までの担当さんは別なので、遅れがあったりしたら支援はできないと言われています。よっぽど理由がない限り支払いに遅れない限りはしっかり支援してもらえるかと🥹ほんとに信頼の中でのことだと思います。例え、和解に至らない場合でも支払いをしっかりしていれば他の手も考えると言われたので、相談は乗ってくれると思います🥹

    • 7時間前
  • am.11

    am.11

    そうなんですね😳
    旦那の収入が不安定で、このままだといつか滞納してしまいそうで・・そうなる前に相談だけでもしてみようと思います🥹
    月の支払額は、任意整理前と比べたら減りましたか?

    • 7時間前