
今日次男(年少)がお友達に噛みついたそうです。長男は幼稚園3年間でそ…
今日次男(年少)がお友達に噛みついたそうです。
長男は幼稚園3年間でそんな事したことなかったので
すごくショックです。
家では兄弟喧嘩しますが(叩いたり叩かれたり、、)
噛みついたりする姿は見たことがありませんでした。
お友達を傷つけてしまったこと、
そういう行為をするのは私の教育が間違っていたのか、
2人とも年少まで自宅保育しましたが、
今仕事を増やしていて
寂しいとか、愛情不足なのだろうかと
涙が止まりません。
ダメなことはダメだと伝えれば
ちゃんとやらなくなるでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
集団生活始まったばかりなので、これから学んでいきますよ☺️
繰り返すなら愛情不足ではなくて、発達障害を疑うことになります。
コメント