※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあた
お仕事

皆さんならどっちで働きますか?どちらも家から近く自転車か車で通勤する…

皆さんならどっちで働きますか?

どちらも家から近く自転車か車で通勤する予定

①工場派遣
基本作業服のためほぼメイクをすることはない
平日8時間勤務
働いている人は大体年上でコミニュケーション自体は普通にできそう(冗談混じりに色々話したりはした)
育児してる人はいるが同じくらいを育てている人は少ない
いても部署が違うから会わない

②歯科受付パート
人前に立つのでメイクはする
平日又は土曜日のどこかで週5
6〜7時間勤務
働いている人は私と同じくらいからちょい上
コミニュケーションはちゃんと取っていて
普段も世間話なども従業員同士やお客様とも取っている印象だった
支え合いを意識していて
フォローし合える環境
育休復帰の方も数名いる


給与的には①の工場が4〜5万ほど高いです。
コミニュケーション的には②の歯科の方が年代が近いので話しやすかったです。
元々メイクをそんなにするタイプではないのですが
このまま私はメイクをあまりしない人生になるのかなと少し悲しくもあります。
派遣なので2人目で育休に入ったら戻れない可能性はあります。

コメント

さあた

①がいいと思う🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️

さあた

②がいいと思う🙋🙋🙋

MA

お金がキチキチの生活ではなく、派遣で短い間が予想されるなら私は②をやってみたいです😊平日休みも欲しいし

人間関係と休みやすさはどうしても入ってからじゃないとなかなかわからないですしね💦一見工場の方が休みやすいとも聞くけど、②も育休赤の人が多いなら理解あ理想だなぁとも思いました。

工場のほうが受け口が広い印象があっていつからでもチャレンジしやすいようにも思います

  • さあた

    さあた

    そうですよねー!
    でも育休復帰で割とお金がキチキチです😂
    休みやすいに関しては分からないですが
    歯科の方は一応受付業務ができる人が(受付専門じゃない人)何人かいるみたいで
    急な早退とかでもフォローできるという話がありました!

    迷います💦
    2人目に関しては今ではないのですが
    2〜3年後に出産で考えているので
    どうしようかなって思いました😭

    • 5時間前