
日本通信SIMの使いやすさについて教えてください。20GBプランと1GBプランを検討中です。
日本通信SIM使ってる方、使いやすさどうですか🥹?
【候補プラン】
自分用→20GB
子供用→1GB(親の古いiPhoneに入れて、放課後遊びに行く時や習い事から一人で帰ってくるときに親子でのLINE通話限定で使わせる予定です。)
私は今mineoで5GBで月2000円弱なので、子どものSIMカード購入に合わせて一緒に乗り換えようか検討中です📱
普段の使い方は
・外出は平日は買い物くらい。
・休日は家族で出かけてること多め。
・自宅ではWiFi環境あり
・電話はほぼLINE電話で、学校や病院などにかけるときだけ普通の電話。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
どこでも繋がりますが遅いです!笑
外で動画を送りたい時、クーポン開きたい時、マップを開きたい時少し待たないといけないです。
もう慣れました😂
動画は問題ないです👍

マリマリ
日本通信を10年くらい使ってます。
家ではwifiなので外出のときだけですが、都心部など人が多いところは繋がりにくいです。
最近は少し改善されましたが、普段、新宿駅なんかは繋がりづらいです。
あとはイベントなどで人がかなり多く集まるときも繋がらなかったり。
それ以外のエリアは問題なく使えています。
金額が月1000円ちょっとなのでやめられません。
あと、ケータイの勧誘のときに日本通信使ってますと言うと、最強ですね!と言われサッと退散してくれること多いです🤣

ママリ
2台持ちした時に日本通信でしたが、
普段から繋がりにくい時もありましたが、何より災害時(地震とか)に全く繋がりません。
本当に弱いので、
例えば、離れたところに子供がいて、
放課後に地震があったとかですと全くつながらないと思いますよ💦
ですので、子供用はお勧めしませんね。

ママリ
子どものスマホに日本通信sim入れてます!月々290円の価格が最強です✨
いまは、学区内とか自宅から5km範囲くらいでしか通話(LINE限定)してないので、繋がらないとかはありません。今度キャンプ合宿に持たせるので、その時に繋がるのかな〜
LINEとGPS以外はおまけ程度で使ってます😀
コメント