※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うなママ
住まい

11ヶ月の子供の寝床について今は大人が寝てるダブルベットの横にシング…

11ヶ月の子供の寝床について
今は大人が寝てるダブルベットの横にシングルサイズのマットレスを床に直置きして
シングルサイズのマットレスの上にベッドインベッドを置いて寝かせてます。
ベッドインベッドはとっくの昔にサイズアウトしてるのですが、ベッドインベッドの下を紐で結びサイズ調整できるタイプで紐は縛らず使ってます。
また、ベッドインベッドの中にタオルを巻いて寝返り対策もしてます

ですが、最近はベッドインベッドから脱出することが増えました。
今後どのように寝ようかと悩んでるところです。
これくらいの月齢のときこう寝てたよ などアドバイスありましたら教えていただけると幸いです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもダブル+シングルでベットフレームに置いて使ってます🛏️

ベットインベット卒業後はもともとマットレスが固めだったので、そのまま一緒に寝ています。
寝返って落ちないように柵だけ全面付けて、隙間に落ちて窒息しないように、ベットの上にクッションが来るタイプにしました。

ウナままさんはスノコか何かにマットレス置いてる感じですかね?
マットレスも薄くて転がって落ちても怪我しない高さならそのままか、マットレスと高さが合うならベビーサークルで落ちない様に囲っても良いかもですね🤔