
お子さんの胃腸炎について、嘔吐が少なく下痢が続いていますが、嘔吐の後に下痢があるのか、下痢が数日で終わる可能性について教えてください。
胃腸炎の症状軽かったお子さんいますか🥺❓
月曜日嘔吐1回、火曜日元気、
水曜日発熱嘔吐1回、今日解熱、下痢2回😷
嘔吐の回数も少なく
昨日まではうんちも少し緩いかなくらいでした。
今日になって朝はまぁ緩め、2回目は昼前に
汁っぽい感じでした💩
その後はご飯食べてミルク飲んだけど
出ていません。
順番的には、
嘔吐が終わったら下痢になるんでしょうか?
下痢の回数も多くなく2、3日で終わるとか
ないですかね😭❓希望が欲しいです、、、(笑)
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
医師からは、嘔吐→下痢と言われました。
2〜3日で改善して、便秘気味です笑
胃腸炎と診断され、薬は内服してました。
先生に聞いたら数日で治る場合もあるし、1週間かかる場合もあると言われたので、軽く済んだと思ってます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり嘔吐の次は下痢なんですね💦下痢が2〜3日で改善するのはすごい😖‼️うちもそうであってほしいです、、、。
発熱の時に受診して、うんちが少し緩い話をしたら整腸剤くれたので飲んでいます💊!