※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を売る時、ローンも残って居たらやっぱり売るメリットはないですよね?…

家を売る時、ローンも残って居たら
やっぱり売るメリットはないですよね??

子供も今小1で
子どもにとってもメリットはないですね?

収入もよく、5年落ちてやっと受かった大好きな仕事で辞めたくなく、職場
近辺に引っ越すか
仕事を辞めて
ローンを組んでいる一軒家に
留まるか悩んでいます

コメント

あちゃん🍒2人目妊活中

通勤がしんどいとかの理由でしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    通勤に2時間ほどかかり、シフトが7:00〜22:00の中で拘束8時間勤務なんです。固定ではなく週ごとの発表で不規則で、。
    夫も同じ職場なのですが、時間が被った時は交換などしてどちらかが子育てや送迎をしたりしてましたが、それもほぼ毎日交換をお願いする羽目になったり
    学童も延長を使って7:00〜18:30などの預け時間が出てくるようになり
    この先犠牲になるものが多くて、、

    • 5時間前
  • あちゃん🍒2人目妊活中

    あちゃん🍒2人目妊活中

    通勤に二時間はしんどいですね💦
    持ち家じゃないのにすみません、ローンが残っていても、一回査定にだすとかはできないのでしょうか?
    大好きな職場でしたらやめたくないですよね、、でも家族を犠牲にしてでも、とわたしの状況と似てて、、、
    お子さんも小1でしたらまだ心配ですね💦わたしのとこも小3から転校してるのですが、学童のお迎えが一番最後で、いつも嫌そうです、、、。
    答えになってなくてすみません。いい選択ができますように。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身になってくださってありがとうございます😭
    同じ状況ですか?
    悩みますよね
    1番は子どもだけど
    収入も良くやっと夢を叶えた職業を手放す覚悟もできません。もう一度やめると再試験で年齢的にも受かると思いません。。なので余計。
    査定出してみます。
    どこの不動産でもいいんですかね??

    小3で転校されたのですね!
    お子さんは特に乱れたりとかなかったですか?転校も子どもにとってはしんどいのかななんてしたことないので分からないのですが、心身ともに心配になりますよね。

    • 5時間前