※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お金がないのに子供服にかけてしまうカード地獄こんな私どうしたらいい…

お金がないのに子供服にかけてしまう
カード地獄
こんな私どうしたらいいですか

コメント

たかせ

管理できないほどになるならカードはハサミ入れましょう!

みんてぃ

家にある洋服の整理はできてますか?
誰の何が何枚ある。っていうのを明確に数字にしたら、もう要らないなって認識できるかもです。
私が先週それやって、この夏は夏服買う必要ないなってなってます😂
一部はまだ着れるけど、出しておける場所もないので捨てました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整理しきれないほどあるのに
    どんどんかってしまって。

    した2人はお下がりがあるのに
    買ってしまう。
    ばかみたいで、自分が嫌になります

    • 3時間前
  • みんてぃ

    みんてぃ

    整理しきれてないから買ってしまう部分もあるとおもいますよ。赤ちゃんいて大変だと思いますが、上の子たちに手伝ってもらいながら一気に整理してタンスに入らない分は捨てたり、百均の圧縮袋に季節ものサイズごとにまとめて「何年◯◯冬」と、いつ誰にお下がりするかを袋に書いて仕分けしておくと、衣替えが楽だし可視化されて良いですよ!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみます😭

    • 3時間前
ドレミファ♪

カードやめる
現金払いのみ
家計簿つける
いますぐできる方法かと思います😊

4人家族‪‪❤︎‬

羨ましい😭😭
貯金もなく、支払いも遅れて滞納
借金もあり😭😭😭
子供服なんて買えないし、毛玉だらけですうち🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも貯金ありません。
    カードでしか払えません。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

買い物依存症なのかなと思います。
精神的な部分を治療しないと治らないと思います。

はじめてのママリ🔰

子供のために使ってあげたいのに
子供服買うのなんて自己満ですよね。

ママリン

お子さんの今より将来のためにお金貯めましょ!
整理しながらメルカリで売ったらどうですか?
カードは本当にヤバいです。。もってないお金を持ってる気になってるだけですよ。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、、

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

なにかの代償行為になっているのかもです。ほかにほしいもの(自由時間とか睡眠時間、ヒールやネイルなどおしゃれしたい欲も含めて)があったりしませんかね。

子供服って実のところ言うほどは要らないですよね。お出かけ用はシーズンごと2セットくらいで十分、保育園幼稚園公園では汚れますし、おもらしその他も……
着心地よく洗濯された綿の服が登園登校するか制服あるかどうかなど個々のライフスタイルに応じた枚数&お出かけ服2セットほどあれば、十分回ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自由時間も睡眠時間もあるかもしれません。。。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

そもそもお金が無いのに子供4人の時点で計画性ないので借金苦にでもならないかぎり治らないと思います🤔とりあえず整理し切れないほどあるならメルカリなどで売って少しでも手元にお金戻ってくるようにしたらどうですか?1枚買ったら1枚売る!みたいな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします、、、、。
    計画性ないですよね。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

服を作ってみるのはどうでしょう?慣れてないと時間はかかりますが、気軽に作れないので、そう言う意味では次から次へと買ってしまうのはやめられるかも?です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で作ると愛着も湧きますよ!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても不器用で。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

どうやって服を買っているんですか?
インターネット上ならサイト消す
実店舗で買うならその店には行かない

カード地獄なら、クレジットカードは辞めましょう。現金で生活してください。電子マネーも辞めましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットやバースデイ、しまむらにいってしまいます

    使える手持ちの現金が少ないためカードを使ってしまいます

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで現金少ないと思いますか??カード使いすぎるからですよ。
    カード辞めましょう。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。

    • 1時間前
ママリ

カードを持たない
お店を見ない
ネットを見ない
ですかね?🤔

はひふへほ

必要枚数を、買う、洗濯、分別、保管、捨てる、お下がりに回すものは名前書き直す等するだけでも、正直ぐったりです
それ以外にもやることあるので服に時間かけていられないです
サイズアップのための服選びは本人の希望を聞いて楽しんで買っています
小さい頃にしか着れない可愛い服もあると思うのでそういうのも必要枚数を気に入ったデザインのものから選んで揃えると良いです
紙や布は邪気を吸うので大量に持ちすぎるのは風水的に良くないそうです

子どものためにお金をつかうよりも、このご時世は衣類は必要分で良いのでお金を貯めててほしいと思います

物は多いよりも少ない方が掃除も物をよけなくてもいいので楽でいいですし風水的にもとても良いですよ
断捨離とても良いです
メルカリで売ってたこともありましたが、即捨てしてスッキリ過ごしています
断捨離してみるとわかりますが、結構疲れます、疲れさせているのはたくさん買った自分自身だと気づくと、必要以上に買わなくなると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね。服の整理はいつもしんどいです。

    • 1時間前