※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

保育園に通う子どもの鼻水ってどれくらいで病院受診しますか?5/3から鼻…

保育園に通う子どもの鼻水ってどれくらいで病院受診しますか?

5/3から鼻水が出ており、先週病院にかかりました。
副鼻腔炎気味のため抗生物質と鼻水の薬をもらい様子見して下さいと言われました。
飲み切りましたが改善されません😓

保育園に行くと鼻水はつきものと聞くしあまり薬は飲ませない方がいいのでしょうか?
2週間薬を飲み続けることになります💦

コメント

ママリ

中耳炎になって長引いたりするのは嫌なので、頻回に鼻水吸わなきゃいけない状態なら耳鼻科行きます!
鼻水止める薬じゃなくて、出し切るための薬?もらいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日前までは治りかけだったのに今日の明け方から鼻水がまたサラサラのがダラダラ垂れるようになってしまいました😭

    溜まった膿を出しやすくする薬とアレルギーによる鼻水の緩和の薬処方されて飲んでました😓

    そうなんです、中耳炎と副鼻腔炎が怖くて💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

1週間飲んで治らなかったので諦めました!
家ではこまめに鼻水吸引してます!

大人も、風邪引いたときに薬飲まなくても
よく食べてよく寝れば勝手に治るので、いつかは治るだろうと思ってます☺️
治ったらまた誰かから移されると思いますが……(笑)

保育園側から何もいわれなければ鼻水で病院行かないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間じゃ治らないですよね😭

    鼻がかめないから可哀想で😢
    保育園側から病院行ってって言われることあるんですね!

    ありがとうございます!

    • 3時間前