※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今の月齢でヨダレが多いのでスタイをかけてるのですが、ベビーカーに乗…

今の月齢でヨダレが多いのでスタイをかけてるのですが、ベビーカーに乗っている時や1人で遊んでるとにスタイが顔にかかって窒息死してしまうのではないか心配で💦この間も風が強くて目を離した隙にスタイが顔に被っちゃってたんですぐ治してそこからスタイと車とか自転車とと注意する点が多くて疲れちゃってでも服は濡れるし🥺皆さんどうしてますか🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなことで窒息しないですよ〜😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長い時間気づかないことも無いですし、そうですよねー

    • 6時間前
ツー

360度のスタイはどうでしょう🙆
普通のスタイよりめくれにくいので口にかかる可能性は下がると思います👌

ママリ

スタイの形はどんな形ですか???
顔にかかるくらいなのでU型かな?とおもいますが、使ってなければ丸型に変えてみるとか(少し短いので顔にはかからない)で不安払拭できないかな??と思います💦
それか今のスタイのままで、セリアのマルチクリップなどで服とスタイをとめておけば顔に掛かるのは防げるのかな?と思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    360°スタイ持ってはいるのですがやはりU型のスタイが多く買ってあるので、マルチクリップ買ってやって見ますありがとうございます😭

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    安全面考えて移動時だけ、使うのも良いかもですね✨
    大丈夫だろうと思ってても、色々心配ですよね!参考になれば嬉しいです🌟

    • 6時間前