
コメント

ぽ
離婚届を出した時点で通えないってのはないです!!
ぽ
離婚届を出した時点で通えないってのはないです!!
「親権」に関する質問
義母の事です。わたしの感覚がおかしいんですか? 息子が生まれてから4年娘が生まれてから2年 義母とはずっと仲良くしてきたつもりでした。 ただわたしは義母にキスはやめて欲しい。とずっとお願いしてきました。 一度…
一度手放した親権を 取り返すのはやはり すごく難しい事なのでしょうか 今まで育児なんて一切してこなかったのに 私があの子達を育ててきたのに 夫と義親に対する恐怖より 頑張って行動すれば良かった。 後悔ばっかりし…
来月旦那と離婚する予定です 旦那は私より24歳上で、出会って9年ほど経ちます 子供ができて結婚して子供が2歳の時に、旦那が不倫していることを知りました(LINEを見ました) 私が1人で出産している時も女の人といた様です…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
でも子供が私の戸籍に入るとなると
1ヶ月間通うだけのためにいろいろ書類かくとかもないですか?
ぽ
書類は沢山書きます💦
学校のも書いて役所でも書きます😖
手続きは沢山あります🥲
はじめてのママリ🔰
なら離婚したとてその手続きが終わるまでの間は通える認識でいいですかね?だから学校とかにもその手続き終わる頃の日にちで辞めるって伝えたらいいですよね
はじめてのママリ🔰
ちなみに学校や幼稚園にはどれくらい前に言うのがベストですか?早いに越したことはないと思いますが
ぽ
そうですね!その間に新しい学校でも手続きあるのでバタバタにはなるかと思いますが😖
役所とかにも色々事情話しておいていついつまではここにいるけどそれ以降は引っ越して違うところに引越しして違う学校にも行くって言っとけば手続き等も教えてくれるので!🙆♀️
学校には離婚届け提出する日に言うのもありだと思います!(離婚届提出する日が決まってるならその日を先に言うのもありかと思います!)
幼稚園には自分自身今の段階で伝えました!!
離婚するんです~いついつくらいまでしか通えなくなりました💦って伝えました!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭助かります。
幼稚園には軽く伝えました。
はっきりと決まればまた伝えるのですが来年の2月とかで退園することになるかと思いますーと。
ぽ
これから沢山手続きありますが頑張って下さい😭
学校も気軽に話せる担任とかであれば今の時点でも軽めに言うのもありかと思います!😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!ありがとうございます😭