
コメント

🦔
今、年中さんですが
年少さんの時はイヤイヤがすごかったです、、
下の子も連れて送迎だったので
抱っこして連れてくのが難しくて
なかなか大変な時期ありました🥲
先生にお休みって言いに行こうか!ってなんとか連れていってました😂
今はほとんど幼稚園イヤイヤはなくなりましたよ☺️
🦔
今、年中さんですが
年少さんの時はイヤイヤがすごかったです、、
下の子も連れて送迎だったので
抱っこして連れてくのが難しくて
なかなか大変な時期ありました🥲
先生にお休みって言いに行こうか!ってなんとか連れていってました😂
今はほとんど幼稚園イヤイヤはなくなりましたよ☺️
「園児」に関する質問
小学校の子達に申し訳ないです。 小5、小3、小2、年長、年中の子がいます。 今度の土曜日に引き渡し訓練があります。 ですが主人もいつも通り仕事で 下の保育園児2人を見てもらえなく、 お互いの親にも聞いたのですが …
小学生と園児と1歳9カ月の子がいます! 主人が滅多にない平日休みを とれることになり、、 上の子2人は登校しているのでいいですか 末っ子を一時保育に預けて たまに夫婦時間とも思ったり。 ですが用事があるわけじゃない…
保育園の先生が他の児童に対して、冷たい言い方をしているのを聞きました。 保育園に通わせて1年経ち、クラスも変わり、まだまだ朝は泣いています。 担任は三人で、持ち上がりの先生も1人いますが上記の冷たい言い方をし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨️
下の子連れての送迎って大変ですよね🫠2.3日で終わればまだ楽ですが、それが週数間とか数ヶ月続けばこっちが泣きたくなりますね😂
それいい案ですね…🥺
お友達とか幼稚園は楽しいって思えたら、楽しんで通ってくれますもんね🥺♡
🦔
うちの子の場合はイヤイヤ期も重なって結構続きました😭
ほんと毎日気持ち沈んでました😂
ぜひ使ってみてください🥹🫶
先生にイヤイヤに困ってる話をしたら、"クラスの入り口までなんとか連れてきてもらえれば、あとは任せてください!!"と言ってもらえたので少し気が楽になりました🥺✨
そうですね!🥹
今はほんと大変な時期かと思いますが
いずれ大丈夫になります!!💪