※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

17週の妊婦です。つわりが終わり、実家での食事で3キロ増加しました。体重管理が難しいですが、同じ経験をした方からアドバイスをいただければ嬉しいです。

現在17週の初マタです。
つわりが落ち着き、GWから実家で三食作ってもらう生活をしていたら3週間で3キロも太ってしまいました…。
バランスいい食事だったと思いますが、体力が落ちてることもあり、代謝が追いついていないような。ここからまた自宅に戻り自炊しますが、ダイエット…というのも赤ちゃんに悪いのかなと思って体重管理の難しさに直面しています。
つわり終わりで急に体重が増えてしまったお母さんいらっしゃいますでしょうか。アドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

ぽてと

私も20週前後が1番体重増加すごかったです!
食べるものにも気をつけてはいたのですが…
産婦人科の先生からは、お米など炭水化物を食べすぎないように、汁物とかでお腹を膨らますために野菜ゴロゴロのスープを食べたりするといいよ!と言われました!

☆☆☆

私もこの頃つわりが落ち着いてきて、食べる量が以前に戻っただけなんですが、1ヶ月で+2.5前後増加がここ2ヶ月続いてます😇
つわりで-6キロだったので、今ようやく±0キロになった所です😇
ひと月に+2キロまでに抑えるのが理想…と言われているので、私もどうしようか…と試行錯誤しながら今です😂💦

ひとまず、
野菜は毎食採り入れてベジファーストで食べる
白米やパンなどの炭水化物は太りやすいので気持ち量を減らす
代わりにおかずを多めに食べる(塩分過多は注意して)
毎食腹8分目くらいで終える
間食はだらだら食べない
飲み物をこまめに飲む
を意識しています🥺
あとは毎日歩く時間を作っています!

これで今のところ増加落ち着いている気がします🤗

あ、でもダイエットと同じで息抜きも大切だと思うので、日曜日だけは気にせず食べてます!←お出かけすることが多いのでセーブも難しいですし😂

ダイエットまではしなくて大丈夫だと思います、バランスよく食べる、適量を食べる、適度に運動する、が妊婦さんにはちょうど良いと思いますよ🥺
妊娠後期に入ると、息するだけで増える…と言われるほど、今までとは比べ物にならないくらい体重増えやすいです😇💧
なので、今のうちにセーブできるなら、しといた方が後期に楽になりますよー🥺✨!
大変だけどお互い頑張りましょ~😭🤝

はじめてのママリ

私も20周までが一番体重増加しやすく1ヶ月で3kg増えました😂
野菜をしっかり&お米をオートミールや玄米に置き換えることでその後の体重をコントロールして、最終的に妊娠前+7kgで出産を迎えました🙌🏻