
育休延長についてです。2024年3月末に生まれて、一年は育休とりたく、3…
育休延長についてです。
2024年3月末に生まれて、一年は育休とりたく、3月入園は落ちるように申請しました。(3〜4月は落ちるように申請してた気がします)。
いま延長していて9月下旬までに延長されているのですが、
現時点では保育園いれたいのですが、激戦区みたいで一歳全く空いておらず、、、
近くの認可ほとんど申請だしてます。
30分以上かかるところだとかろうじてたまに空きがでてるみたいなのですが、過去に延長希望の書類だしてるので、次回以降はもう延長はどうやっても使えないのでしょうか?
入れたいのですが、30分以上かかるところだと負担が大きくて、、
- みみ(1歳1ヶ月)
コメント

りい
現実的に通えるところで申請したら大丈夫だと思いますよ。
通える+安心して預けれる保育園全て申請しても落ちたらまた延長になると思います。

はじめてのママリ🔰
激戦区でもないですが、年度途中はほぼ可能性ないです。
会社が大丈夫なら、近くの認可出してれば保留になって延長できるんじゃないでしょうか?
30分かかるとこは現実的に無理だったら書かなければ良いのかなと思いました。
ちなみに1歳4月より2歳4月は更に厳しく、兄弟加点あっても入れないとうちの保育園は言われてます。
みみ
ありがとうございます😭
そしたら過去の期間延長希望だしていた分はあんまりみられないということですかね、、?もちろん現時点ではすでに選考してほしいと伝えていて申し込みの園の数もかなり増やしてます🥺
りい
過去のは関係ないと思います!
過去に内定でてるのに辞退してとかなら点数に影響したりはあると思いますが。