
1年生の行き渋り、どうしてますか?🥲1年生になった下の子が一昨日まで風…
1年生の行き渋り、どうしてますか?🥲
1年生になった下の子が一昨日まで風邪で学校休んでて、昨日から登校したのですが、、
今日行きたくないよぉ、、、とグズグズでした。
登校班の集合場所に着いて言い出したので、どうしようと思いましたが上の子が教室までついてってくれるとのことで、そのまま行かせました。
まだ咳が少し残ってるのでマスクさせて行かせてますが暑いし元々マスク嫌いなのもあるかもですが💧
周りのママさんにも大丈夫?病み上がりは行きたくなくなっちゃうよね😫と心配されたり、、、
行きたくない、と言われた時にお休みさせるとか遅刻して行かせるとか色々あると思うんですけど
みなさん普通に無理やり行かせてますか?😢
因みに理由は5時間授業疲れるから、とのことです💧
熱も日曜だけで、月火とお休みしましたが咳鼻水以外は元気でした。
夜間も咳なくグッスリ眠れてる&咳も徐々に落ち着いてきているのを目安に登校させましたが、まだ早かったんでしょうか...
- はじめてのママリ🔰

オスシ
一緒に歩いて行って、下駄箱が開くまで待って先生に挨拶して見送ってます😂
うちは登校班がないので、ママがついて行ってそれで頑張れるなら私も頑張ろうって感じです💧
知り合いのママさん(デスクワークの方)は、行き渋りのある日は休ませちゃったと言っていました🥺
コメント