
子供の誕生日に旦那がカラオケを提案していますが、カラオケはお祝いの場ではないと思っています。どう思いますか。
明日子供の誕生日です!
旦那が誕生日だからカラオケに明日行こうとか言うんですが、、(食事もそこで済ませる)
カラオケ別に好きじゃない私からしたらあり得ないんですが?!?!
カラオケってお祝いの場所じゃなくない?!中高生とかが友達同士でカラオケしながらプチパーティーみたいな感覚でやるならまだしも、、子供の誕生日に親が????
カラオケ好きな旦那、昨日は職場の歓迎会で2次会をカラオケでしたみたいで祝う場所みたいな勘違いしちゃってる感じです🥺
全然分からない、、
- N(7歳)
コメント

はじめてママリ🔰
もうそれはあり得なさすぎて旦那さんだけ行って欲しいですね😣💦
食事もそこで…😨‼️
考えても考えても分からないですね😂

はじめてのママリ🔰
誕生日も、お祝いしたあとの二次会ならカラオケありですがお祝いはちゃんとしてあげたいですよね😂
歓迎会も二次会をカラオケでしたのであってお祝いは別でしょーって感じですね!😂
-
N
ですよね?笑
なにいってんの?!でしかないです🤣- 3時間前

ままり
私もカラオケあまり好きじゃないですが、ご主人にとっては楽しい場所だから、お子さんがまだカラオケ未経験ならお子さんにもその楽しさを共有してあげたいとかですかね😂?
誕生日はともかくうちの子はまだカラオケ未経験なので、たぶん行ったら喜びそうだな〜と思いました🎤
悪気はなさそうですし、価値観の完全なる相違で淡々と否定して良いと思います😂
-
N
たしかにカラオケは子供も好きなんですが、誕生日の飾り付けしてお祝いして欲しいって言ってます笑
けどパパに誘われたら 行く!って言っちゃう子なので、、🥲- 3時間前

mama
ん〜💦なんか違いますよね💦
子供ためじゃなくて自分が楽しみたいだけって
感じがめちゃくちゃします😣
誕生日なんだから
子供のしたいこと
行きたいところに
行ってあげた方が
喜ぶと思います!

み!
カラオケでお祝いは学生かよ?って思っちゃいますね😂誕生日の楽しみ項目として子供も行きたい!とかなら2時間くらいはアリですが食事もそこで…となると話は違ってきますね💦
N
やっぱ誕生日はおうちで飾り付けしてお祝いされたいですよね笑
ほんと分からないです😂