
妊娠中に離婚話をされた女性が、出産を機に関係が改善する希望を持ちたいと考えています。日々の喧嘩が原因で離婚を望む旦那と話し合いたいが、彼は聞く耳を持たない状況です。
妊娠中に旦那さんから離婚話を切り出されて、出産を機に関係が良くなった方いませんか?😭
今まさに私がその状態で、離婚話とは別の事情でそもそも離れて暮らしていてそのときに離婚話をされたから出産時に一緒に居てくれるかすら分からないのですが、希望が欲しいです( ; ; )
赤ちゃんを見たら心に何か変化あるかなって🥲
離婚したいと言われた原因は、日々の喧嘩のちりつもだそうです。話し合いしたいのですが、離婚したいの一点張りで聞く耳持たずです( ; ; )
- あめ(妊娠36週目, 1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
男の人が喧嘩のちりつもだけで離婚までいくのかなって思います。
一才の子供がいてさらにもう1人生まれると言う時に、喧嘩が多いという理由だけで離婚したいというのはおかしい気がします💦
私の考えでは他に女性がいるのでは?と思います。
その可能性はないでしょうか?

退会ユーザー
私も2人目妊娠中喧嘩のちりつもで離婚話切り渡されましたが、なんとか持ちこたえて今続いてますよ☺️仲良しです!
-
あめ
羨ましいです😭
差し支えなければどのように解決したか聞いてもいいですか?😭- 5月15日
-
退会ユーザー
自分の気持ちを沢山伝えました!旦那の事が大好きだということ、これから産まれてくる子とみんなで楽しく暮らしたい事などなど🙆🏻♀️- 5月15日
-
あめ
旦那さんは最初から話し合いに応じてくれてましたか?
それとも旦那らぶさんが押して伝えた感じでしたか?
質問ばかりですみません🥲- 5月15日
-
退会ユーザー
応じてくれなかったんで全然聞く耳持ってくれない旦那の近くで聞いてくれてるか分からない状態でしたが1人で話しました!- 5月15日
-
あめ
うちも本当に全く同じです😭
どのくらいの期間かかりましたか?😭- 5月15日
あめ
私たちの場合始まり方やその後の結婚生活も色々複雑でして、散々周り巻き込んではじまってさすがにないかなと😔
とはいっても海外に住んでいるので確認のしようがないのですが💦