※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚を考えていますが、旦那に大きな問題はありません。日常の小さな不満と愛情の欠如が理由です。子供への影響が心配です。どう思いますか?

離婚したいです。
旦那に特にここが悪いというところはありません。
ただ日常の小さな不満のつもりと
ただ私に好きと言う気持ちがなくなっただけです。
パパとしては普通にいいパパだと思います。
このレベルで離婚したら子供が可哀想と思いますか?
ちなみに小学生の上の子は別にいいんじゃない?
というスタンスです。

コメント

ゆりこ

小さな不満溜め込んで溜め込んで…好きなところがわからなくなり嫌いになってしまい、同じ空間にいるのが耐えられなくて😭
同じ感じで離婚しました!
パパさんは離婚反対しませんか?!
直すからお願いだから一緒にいたい考え直してくれみたいな期間がありましたが、なんとか折れて届け書いてもらった感じです🥲
大人一人分の家事無くなって、自分の意思で動けるのでスッキリしてますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    こんな投稿したら自分勝手!と否定的な意見があるかと思ったのですがゆりこさんのコメントとても嬉しいです😭
    私も?もう何かいけないところがあるから気持ちがないのではなく、そもそも恋愛対象、肉体関係を持ちたくないという気持ちなので考え直せないですね💦
    そういった場合の離婚の切り出し方もどうしたらいいか悩んでいます🥲
    家事が大人1人分なくなるのが楽なのは夫がいないときがあるので痛感します🥲
    自分の意思だけで決定できるのもメリットですよね!
    まだ離婚の話をしたことがないので反対されるかはわかりませんがこれから切り出し方やタイミング考えていこうと思います😭
    ありがとうございます!

    • 10時間前