
コメント

M
戸田駅周辺の支援センターには行ってませんが、自由遊び中心のところ、イベント多めのところ、要予約・予約不要のところなど様々です。
あまり支援センター行かれませんか?
M
戸田駅周辺の支援センターには行ってませんが、自由遊び中心のところ、イベント多めのところ、要予約・予約不要のところなど様々です。
あまり支援センター行かれませんか?
「支援センター」に関する質問
7月15日で1歳になる息子の発達が心配です。。 1ヶ月早く産まれた早産児なのですが寝返り3ヶ月、お座り7ヶ月、ハイハイ、つかまり立ち8ヶ月、一人で立つ歩く(10歩くらい)11ヶ月と体の発達は順調なのですが 低月齢から目が…
大阪市内に在住で、車持ってない方、週末どこにお出かけされてますかー? 梅田や難波、天王寺などの大きい駅周辺の子連れで行けるようなところは行き尽くした感があって、最近週末のお出かけ先に困ってます💦 まだ私が育…
みなさん、夏場は公園にはどのくらいの頻度で行ってますか?💦 最近は暑いのでお庭プールや支援センターで遊ぶことがほとんどでしたが、今日はどうしても公園に行きたいと子供が言うので仕方なく行ってきましたが… 9時台…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
最近行き始めました!
そもそも予約📞もハードル感じますし、行ったら誰もいなく貸切だったりと、なんだかつかめておりません😓
いい雰囲気のところあればなあと聞いてみました💭👂
M
そうなんですね!
予約📞めんどうなのわかりますー💦
私は拠点が真逆なので行ったことないのですが、フットワーク軽いママ友さんは、Jキッズ・あけぼの保育園オススメって言ってました💡
この辺行かれたことありますか?
あとは予約不要な子育て広場・ぷくぷくですかね。
そこで会うママさんや支援員の方に保育園の話されてる方見かけたりもしますね!
はじめてのママリ🔰
オススメ情報ありがたいです🥺
2園とも行ったことなく…近いところあるので行ってみようと思います✨
予約なしでふらっといけるぷくぷく魅力的ですよね💞行く勇気がでました!!感謝でいっぱいです!!!
M
ぷくぷくは月数回ですが、午前中にやってる小学校での広場はオススメです💡
戸田公園駅前の行政センター内の広場も予約してなくても空いてれば入れます。
活用してみてください🤗