
保健師さんに嫌なこと言われたことある方いますか?こないだ一才半検診で…
保健師さんに嫌なこと言われたことある方いますか?
こないだ一才半検診で保健師さんに気になってることはありませんか?と聞かれたので
外だとよく叫び泣きのような大声を出すので買い物が大変でしてと言ったら、その時お母さんは何と言って対応されてるんですか?って言われて、
ん?私の対応が悪くないかを確認するのが真っ先にでるなんてなんかモヤっとするなーと思いながらスルーしてたのですが
母子手帳を見て、あ、以前都内に住まれてたんですねーって言われたので、はぃ、いろいろあって今は別居してて..と言うと「ですよね!ですよね!」と謎にそうだと思いました!みたいな感じで言われてモヤモヤ...
私がこの人嫌な感じだなーと思ってたのが娘に伝わったのか娘もその保健師さんだけには全部拒否反応示してて、話しかけてもふん!って感じでさすが娘わかってると心の中で思いました🤣
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント

ちょこ
同じく1歳半検診で「言葉があまり出ない」と軽く相談したら
3ヶ月後くらいに電話がかかってきてその後どうですか?と聞いてくれたんですが
単語も出てくるようになったし今はそんなに心配ではないです〜と話したら
「どんな単語?そっか…二語文は出ない?」と追及されてモヤモヤしました😇

ママリ
ですよねって意味不明すぎます😣
絶対その人今までにクレームきたことあると思います!笑
そんな人おかしいですもん!
そして保健師さんってやたら問い詰めてきますよね?
うちの長男の時も私とのふとした会話に色々ふっかけられてすぐ発達に絡ませてくるので面倒になりスルーしました🤣

はじめてのママリ🔰
積み木積むやつ、普段は家でよく積み木遊びで積んでますが、検診で、椅子に座った途端「はい!これ積み積みしてねー!」と渡されて、出来るわけねー!!!😇って感じでした😂
娘がやる気なーい感じで積み木触ってたら「んー,できないねー、できないかー」と、できないできない言われて腹立って来ました🤣初対面のあなたの前だからやらないだけです😠って感じで、普段はやりますって言ったけど…
結局、積み木は×にされました😅

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ失礼ですね…。
ですよね!って何?😑娘さんナイスです👍そりゃママにそんなこと言うやつは敵認定しますよ😤
私も下の子の4ヶ月検診の時に上の子と年齢が離れてるのを見た保健師が「歳が離れてるから楽してるわね!」といきなりタメ口で言われてなんか嫌な言い方…と思ってて。うちは実両親が頼れず義両親にしか頼れないのですが、「義理のお母さんだから頼りづらいとか言ってられないの、あなたみたいな楽してる人のために一時保育はあるわけじゃないからね!一時保育は使わないでね!」って言われてびっくりして言葉も出ませんでした笑 流石にやばい人だったのか部屋を出たら別の保健師さんが走ってきて「歳の差育児は歳の差育児の大変さがあって毎日大変ですよね、上の子の行事の時もママのリフレッシュの時も大歓迎ですから一時保育をいくらでも使ってくださいね!!」って一切もらえなかった一時保育の資料をたくさんくれました🤣
ママリ
わかります!なんかそう言う方って追求してきますよね💦
仕事なのかもしれないけど、少しはママの気持ちも考えてくれって思っちゃいます