

れもん
長女が同じく反対咬合と言われ見た目では顎がでてる感じなかったです!生え変わっても治らずで年中の時に反対咬合を治す矯正を行いました!生え変わるまでは様子見でした😅

はじめてのママリ
何もできないですね💦
うちも見た目は顎が出てる感じはなく、4歳すぎてもずっと反対咬合だったのに、ある日突然前歯が上で噛み合わせるようになりました。
反対咬合確定だと思って、矯正歯科探してたのにびっくりしました😅
れもん
長女が同じく反対咬合と言われ見た目では顎がでてる感じなかったです!生え変わっても治らずで年中の時に反対咬合を治す矯正を行いました!生え変わるまでは様子見でした😅
はじめてのママリ
何もできないですね💦
うちも見た目は顎が出てる感じはなく、4歳すぎてもずっと反対咬合だったのに、ある日突然前歯が上で噛み合わせるようになりました。
反対咬合確定だと思って、矯正歯科探してたのにびっくりしました😅
「子育て・グッズ」に関する質問
これって愛情不足?愛着障害なんでしょうか? 2歳9か月の子供を保育園に預けて働いています。 最近、子供がよくお友達を噛んでしまうそうです・・・ それも、何か嫌なことや不満がある時じゃなくて ほんとに何もない…
遊びの断り方 LINEを1日見れなかった間に、わたしが1番行きやすい時間と場所での遊びが決まってしまっていました😂 断り方をご教示ください… グループは、学生のときに東京にお世話になった1〜7歳の先輩方5人で、いまは…
夜の寝返りが怖いです。 寝返りができるようになったのですが、まだ寝返り返りができません 夜中でも1人で寝返りしてしまうため、タオルをつけているのですがそれを乗り越える時もあります baby smileやsense-uを購入し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント