
コメント

ママリママ
医療証あればならないですよ!

はじめてのママリ🔰
自治体の医療費助成での自己負担額で受診できますよ🙆♀️
アレルギー検査も症状があれば自己負担ではなく保険適用されます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
診てもらおうと思います!💦- 4時間前

ママリ
子どもふたり卵白アレルギーですが、受給者証使って自己負担なしでしたよ!
ママリママ
医療証あればならないですよ!
はじめてのママリ🔰
自治体の医療費助成での自己負担額で受診できますよ🙆♀️
アレルギー検査も症状があれば自己負担ではなく保険適用されます😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
診てもらおうと思います!💦
ママリ
子どもふたり卵白アレルギーですが、受給者証使って自己負担なしでしたよ!
「病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!明日病院行ってみます!
ママリママ
うちの子も卵アレルギーでクリニックで採血のアレルギー検査、総合病院で負荷試験もしましたが医療費かかりませんでしたよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!経験談ありがたいです!