※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

卵アレルギーが出たかもしれません。病院で診てもらうのに関して医療費…

卵アレルギーが出たかもしれません。
病院で診てもらうのに関して医療費は自己負担になるのでしょうか?

コメント

ママリママ

医療証あればならないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!明日病院行ってみます!

    • 4時間前
  • ママリママ

    ママリママ

    うちの子も卵アレルギーでクリニックで採血のアレルギー検査、総合病院で負荷試験もしましたが医療費かかりませんでしたよ☺️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!経験談ありがたいです!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

自治体の医療費助成での自己負担額で受診できますよ🙆‍♀️
アレルギー検査も症状があれば自己負担ではなく保険適用されます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    診てもらおうと思います!💦

    • 4時間前
ママリ

子どもふたり卵白アレルギーですが、受給者証使って自己負担なしでしたよ!