
コメント

はじめてのママリ🔰
障害枠って事ですか??

はじめてのママリ🔰
〇〇市 保育園 点数
で調べると点数が出てきたりします😊
私の地域だと1ヶ月以上の自宅療養と月140時間以上160時間未満が同じ点数です!
はじめてのママリ🔰
障害枠って事ですか??
はじめてのママリ🔰
〇〇市 保育園 点数
で調べると点数が出てきたりします😊
私の地域だと1ヶ月以上の自宅療養と月140時間以上160時間未満が同じ点数です!
「ココロ・悩み」に関する質問
LINEで友達の子どもの写真が送られてきて 待って、可愛い!!!♡って送ったら、 〇〇の興奮は伝わってきた笑(〇〇は私の名前です) って返事がきて、え??って思いました。 そこ、ありがとうとかでよくない?😇 そんな興…
愚痴になってしまいます。 現在2歳3ヶ月の娘と6ヶ月の娘を育児しているのですが、 疲れがとれない、自分の時間がもてず旦那に不満がありすぎて 悩んでます。 イライラがとまらずたまに長女を怒ってしまうこともあり夜1人…
私は幼稚園の送迎バスコースですが、徒歩コースのママ達と仲良くなり、徒歩コースぐみで固まっている中の何人かと遊ぶことになりました。 みんな仲良しだと思っていましたが、実はAとBは子供のことで揉めた。AはCを避けて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
障害枠です。
はじめてのママリ🔰
市町村で保育園の点数見れたりましませんか?
あとは旦那さんがどれだけ働いているのかと
ご自身の障害程度によっては
フルタイムの方が優先される場合もあるかと思います!