
【中古か新築か】ただいま住宅購入悩み中です💦すでに住宅購入済みの方・…
【中古か新築か】
ただいま住宅購入悩み中です💦すでに住宅購入済みの方・お知恵のある方、ご助言いただけると嬉しいです🥲🥲
世帯年収 700万(夫400・妻300)
年齢 夫40 ・妻30 👶妊活中
事情があり現在貯金はほぼナシ。
現在は賃貸月9万支払い中です。生活費は家賃込で25万/40万
①新築 3000万 立地微妙 デザイン微妙
→月5万
②中古 3100万 (リフォーム代➕500万) 立地良し デザイン○
→月6.5万
③中古 3490万 (リフォーム代➕500万) 立地良しデザイン◎
→月7.5万
※矢印は38年ローン、住宅手当1.5万引いたもの
夫婦とも、③のお家が好みドンピシャです。しかし年齢・年収的には①が現実的だと考えています。ただ好みがドンピシャ・立地的に将来確実に売れるであろう③にした方が最終よいのか…。間をとって②にするべきか迷います。
※繰上げ返済に力を入れたいので頭金はほぼ考えていません
新築・中古ともに、固定資産税や修繕費など他にかかるものによって、支払いシュミレーションよりこの位余裕見積もった方がよかったななども教えていただけたら嬉しいです🥹🥹そこが怖くて踏み出せません( ´・ω・`)
悩み過ぎてハゲそうです👴笑
よろしくお願いします🌸
- 🔰ままりんご🍎
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんができると、ままりんごさんのお給料も今より減るかと思います。ご主人のお給料が今後あまり上がらないのであれば、①が良いかと思います。お子さんができると今よりも生活費がかかるのと、持ち家になると、固定資産税や修繕だけでなく、火災保険(うちの場合は5年で35万でした)や光熱費も上がるので、おのずと生活費も上がるイメージです😣

はじめてのママリ🔰
賃貸でも同じ事が言えますが、奥様が妊娠出産中に収入が減った時に生活していけるのでしょうか。
光熱費は今の倍、固定資産税や火災保険、車があれば車検や車税、子供が増えたら生活費かなり上がりますが支払っていけますか?
-
🔰ままりんご🍎
そうですよね。。
その間は無給ですもんね。もう少し貯金もしてから、、とも思うのですが年齢も考えると今の家賃より月々余裕もたせてそれから👶とも考えています。
なかなか人生の選択が難しいですね💦- 5時間前

まま
誰名義でローンを通すのかで、借入できる額の上限が変わると思います。
基本的に年収の5〜7倍程度、勤務先によってはもっと借入できることもありますが、これは検討されてますか?
-
🔰ままりんご🍎
ペアローンで先日受けた審査では勤務先のことも加味され、4800万までOKと出ましたが恐ろし過ぎて抑えて探していました😌
ママリの皆様がおっしゃる旦那×5倍説が私も安心だと感じているところでしたが、勤務先などを加味するとこの価格になってしまいます💦- 5時間前
-
🔰ままりんご🍎
下段の部分は、地域の住宅土地価格のことです💦- 5時間前

ガオガオ
ご主人の年齢と貯金がないことを考えると①以外の選択肢はないです😔
妥協点を納得できるなら買い、出来なければ購入見送りもアリだと思います😊
-
🔰ままりんご🍎
そうですよね。それはそれで勇気が要りますが、ほかに良い出会いがあると信じて、購入見送りもありですね🏠
よく考えてます。ありがとうございます😊- 4時間前
-
🔰ままりんご🍎
訂正です💦
○よく考えてみます
× よく考えてます- 4時間前
🔰ままりんご🍎
ご返信ありがとうございます✨️
火災保険も結構かかりますね…💦
5年で35万とは🥲
具体的な数字を教えていただいて勉強になりました。ありがとうございます😊