
和室に似た部屋でカーテンの柄に悩んでいます。どの柄が良いでしょうか。
拾い画なのですが、うちの和室と同じ色の畳で部屋の雰囲気が似ています。
窓はこんなに大きくなく、細長い小窓がふたつあるだけなのですが、カーテン(カーテンレールがついていないので、シェードを突っ張り棒で)をつけようと思っており、柄で悩んでいます。
どれがいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
幅33cm×高さ108cmの縦長の小窓が2つです。

はじめてのママリ🔰
このグリーンは、畳もグリーン系なのでグリーンの配分が多くなりすぎますかね😅
オレンジも好きだけど、部屋がごちゃごちゃするかな…(センスがないのでわからない)

はじめてのママリ🔰
こんなのとか、畳が緑なので、馴染むのかな…

はじめてのママリ🔰
南西の方角はベージュのカーテンがおすすめと風水の本に載ってたので、これも候補にしてみました

はじめてのママリ🔰
すみません、画像が2つあるものについてはどちらがいいかもコメントいただけると嬉しいです🥺

はじめてのママリ🔰
和室とは言え、畳が今どきの正方形畳であれば、ご自身のこんな部屋にしたいな、というイメージに合わせて、どんなテイストのカーテンにされても大丈夫とおもいます。
1枚目の花柄はキレイめな大人っぽいお部屋になりそうですね。
2・3枚目の森の模様や水滴模様は、かなりポップなので、お子さんの遊ぶ部屋にするならピッタリかもですね。
4枚目は落ち着いた北欧風ですね。私は北欧風がすきなので、一番好みでした!
コメント