
5歳の息子が保育園で遊んだ後、急に青ざめて唇も青くなりましたが、しばらくして治りました。お昼ご飯も完食し、元気そうですが、病院に行くべきか心配です。貧血の可能性はありますか。
5歳の息子、保育園で朝のお外遊びで鬼ごっこなどをして走った後、水分補給中に急に青ざめて唇も真っ青で、いつもと少し様子が違かったけど、しばらくすると治った。と先生が言っていました。
その後は変わりなく、お昼ご飯も完食したそうです。
迎えに行った時に先生に言われたので、すでに時間が経っているし元気そうなので病院受診しませんでしたが、様子見で大丈夫でしょうか😭
クラクラしたりはしていなかったみたいですが、初めての事で心配になってしまいました😭
貧血でしょうか?同じような経験をした方いますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

マナ
上の子が全く同じ状況で、最初は救急車も呼ばれて私が迎えに行った時は治ってました。一度青ざめて、唇が真っ白になって、その場にしゃがみ込んだと。
二回目、三回目もあおざめたらしく、三回目は外で遊んでいたらそうなったそうです。
大きい病院で最初の段階で調べてもらったら、水分不足、貧血、低血糖と言われました。
三回目でかかりつけに行き調べてもらうも脱水だったか、メンタルが弱かったのでメンタル面かもしれないね。
と言われました。
以後、ラムネを持たせて水分は取らせる、朝ごはんは絶対に食べていかせてます。
それからは今のところないですが、ヒヤヒヤしてます💦
症状がなくても、かかりつけ医に状況説明して相談されてもいいかもです😣
はじめてのママリ🔰
昨夜発熱と嘔吐あり、今は元気ですが
近所の内科小児科ある病院行ったら、体調不良による迷走反射だろうって事で何も検査されませんでした😳
一度そういうことあると癖になったりするのかな?大きい検査したほうがいいんですかね😭?
マナ
そうだったんですね、体調が悪くなる前触れだったんですかね。ご心配です😖💦
息子の場合は一回目で意識を失いそうになったのもあり、かかりつけで見てもらって脱水だったと思うとなり、それでも保育園が調べてほしいから、とのことでかかりつけに紹介状を書いてもらい、大きい病院で見てもらいました💦血液検査、心臓、内科的な検査など...!
またなにか同じように体調や顔色が悪くならないか?など保育園にも伝えて、びょういんの先生にも今回の症状をお伝えされてるので、一先ずは様子観察されてもいいかもですね😖💦