※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

公立の小学校でかかるお金(学年費・給食費)って月にいくらぐらいでし…

公立の小学校でかかるお金(学年費・給食費)って月にいくらぐらいでしょうか?学校で引き落とされる金額です!今日4月分の給食費の明細をもらったのですがこれ+学年費が別でかかるってことですよね?💦

コメント

はじめてのママリ

学年費は毎月バラバラの金額ですが、年間26500円と書いてありました!給食費は市で無料になってました。

別々のお知らせだったので別だと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね💦うちも学年費だけ年間でいくらかかるか前もって聞いていましたが給食費も込みなのかと勘違いしてました😓給食費無料なのは羨ましいです…!

    • 3時間前
ままり

私の地域は給食費と学年費に今月はPTA会費で9000円弱でした💦
中学生の子は1.3万弱😂

5.6年生は修学旅行の積立なども入ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    4月は高いようですね😢給食費と学年費合わせたら16000円ぐらいでびっくりしました💦

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    えー🙄
    高すぎる🤣
    1-4年は年間7.8万、5.6年は10万なのですが、1ヶ月16000円はやばいですね💦
    給食費が1食300円としても6000円ぐらい、1万の学年費って何買ったんだろう😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちは給食費は無償化なので、毎月雑費に1000円集金されて、別にPTA会費や子供会費で6000円集金ありました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    給食費無償化の地域って結構あるんですね🤔だいたいみなさん給食費抜いたら6.7000円ぐらいのところが多そうですね😊

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7000円は年会費みたいなもので、毎月1000円徴収されてますね!なので、年間20000円程ですね!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

年間で4万もかかりません

給食費なく
たまーに
絵の具とかの購入でプラス払うくらいです

安いけど
食べるようになったり
習い事で出費はトントンです

りりり

たしか小1や2は給食費込みで6000円くらい
小4で月8000円くらい
小5,6になると+積立が入るので1万ないくらいですかね

ママリ🔰

給食費なしで4月は7000円だったのでもし給食費があれば12000円ぐらいになってたのかなと思います!

はじめてのママリ🔰

私は大阪市なので給食費ゼロで
PTA合わせて年間15000円くらいでした!