
コメント

はじめてのママリ🔰
周りが考えの浅はかな男に分からせるために言うのはいいけど、出産前のママリさんを怖がらせるために言ってるならなんか違うと思いますね💦
ちなみに私も出血多量で輸血したり命懸けだなぁと思いましたが、命をかけてもまた好きな人との子供が欲しいと思いました🥺

リラックマ
それだけ妊産婦は、すごいことをしてるってことです!!😌
一人目の時、どんなお産になるのか楽しみ🤩って思ってたら全然怖くなかったです😌
-
はじめてのママリ🔰
会えるの楽しみ!!!って思ってメンタル保ってたんですけど
命懸けやからなーと言われるたびに無理かも怖いってなって泣いてしまいます- 3時間前
-
リラックマ
産むときは、痛過ぎて無理ー!って思うけど、妊娠して我が子に会えることは奇跡やな〜と3回とも思いました♡
けど、出産は命懸けってことは間違いないです!泣いてもいいんです😌 陣痛来たらなるようにしかなりません😌- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
いたいーー!って思うのが命懸けってことですか??
私の知り合いでトラウマになって一人っ子になってる方を知ってるので2人3人産んでる人ってトラウマになってないのですか??- 2時間前
-
リラックマ
痛みよりも、出血多量とか意識飛ぶとかありますよね、これ以上言うのは怖がらせてしまうだけなので伏せますが。
私はトラウマにはなってないです🤔
一人目、二人目、三人目みんな始まりも違えば産んだ時の一言目も違うし、なんならまだ産後2週間ですがもう一人欲しいレベルです🤣- 1時間前

はじめてのママリ🔰
命懸けじゃない出産などないです。1人でも5人でも命懸けです。私は1人産んで赤ちゃん育ててますが、産む前はやっぱり単純に怖かったです。それは自分の体の心配もあるし、子どもが無事に産まれてくるかという心配もありました。そういう意味でも命懸けです。でも、子どもにもうすぐ会える!と楽しいこと考えてました*
がんばってくださいね😊
-
はじめてのママリ🔰
でも命懸けと言われる出産で怖いのになんでまた2人3人産めるのかが不思議です
楽しみーって考えてるところに命懸けやからね!と言われても無理かも怖いって泣いてしまいます- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
不思議ですよね。母は強しなのかもしれませんね。あの感動をもう一度味わいたい新生児をもう一度抱きたい兄妹を作ってあげたいなど…私は大変だったので1人で充分ですが👶🏻私も何事もなく出産した方なのかもしれませんが、それはそれはいろいろ大変でした。でもいろいろどう大変だったとかってそんなに人に話すタイミングないので、周りは何事もなく産んだと思っていると思います🤔
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
あんまり出産の話ってしないですよね〜。大変だったから1人ならわかるんですけど
大変だったわ〜って3人目とか産んでる人のメンタルがすごいですね- 2時間前

はじめてのママリ🔰
めちゃわかります!!私も産む前に
そんなことばかり言われていたり、今だけだよゆっくりできるのは🖐️みたいなこと言われるたびになんかイラッとしてました💦話したいんですよね自分の大変だったことを…🫠笑
-
はじめてのママリ🔰
わかります!?!え、なんで今から産むのにそんな話してくるの?しかもその後なんのフォローもないしただただ怖い話して終わり!?ってなってます😱
承認欲求なんですかね。💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
承認欲求と思います🫠w
あーまた始まった…とよくそっとフェードアウトしてました
怖い話だけして終わりはほんとやめやて欲しいですよねwww
自分もそうならないようにしよって思ってます👍- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
わっかります!!ママリでも怖いって質問してる人に対して怖い話だけして終わりの方とかみてほんまに意地悪すぎるって思いながら見てます😡笑質問した人どんな気持ちになってるかわからんのか!って思います🥲
怖いのは怖いけど余計怖くなります- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
いますよねそういう人🥹!!!
自分の時思い出してみてー!って言いたくなります🤔🤔
怖いけど大丈夫ですよ☺️!そんな人たちでも産めてるので☺️💓- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんです💦考えが浅い人だけに言えばいいのに旦那にも言っときや!とか言われるけどうちの旦那全くそんな考えじゃないし。と思いながら、、、
特に何事もなく出産してる方たちばっかに言われるので心の中で何事もなく終わってるやん!と思ってしまいます💦
はじめてのママリ🔰
ちなみにこんな思いしたのに、旦那の親戚(女)に「(出産)楽だった?🤭」って言われてそっからそいつの事マジ嫌いです✋