※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
ココロ・悩み

子供のランドセルの色、正直誘導しちゃったなーって人いませんか?😂セイ…

子供のランドセルの色、正直誘導しちゃったなーって人いませんか?😂

セイバンのあの動画を見て臨んだランドセル選びでしたが
刺繍もりもり派手めなパープルと
シンプルなベージュの二択で悩んでいる娘に

「薄紫って年長さんくらいの女の子に1番人気の色なんだって!AちゃんもBちゃんもCちゃんもラベンダー色のランドセルにしたらしいよ」
とわざわざ言ってしまいました🫠

薄紫が人気なのもお友達がラベンダー選んだのも事実ではあるんですが
正直その2択だとベージュの方が母目線で圧倒的に可愛くて
ベージュにしてくれないかなーって気持ちで言ってしまいました。

それを聞いて人と被るのが好きじゃない娘は
「えっそうなの!?みんなピンクが一番人気なんじゃないの?」
「……私は紫にはしない!ベージュにする!」
と決めていました。

同年代より大人っぽい色を選んだという優越感(?)で本人嬉しそうにはしてますが、私は結局誘導してしまったなぁと後ジワでちょっと反省してます

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子のときは完全に任せたんですが、下の子には誘導してしまったかな?と罪悪感があります💦💦

緑が良い!って言ってて私も緑良いね!ってなってたんですが、青も良いね!ってわざわざ言ってしまって青になりました💦

  • ママり

    ママり

    でも人にそう言われるとよく見えてくるみたいなの、大人でもありますよね😂
    好きなのにしてねとは言いつつ言葉の端々に気持ちが出てただろうなぁと反省です…😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

そのくらいの誘導なら良いかなと思います!!
結局本人が選んで気に入ってるようなので✨

うちは男の子でドラゴン選んでまさに違うのに誘導しようとしたんですがかたくなで、、、、
腹括るしかない(笑)と思っているところです!!

  • ママり

    ママり

    今は良さそうなんですが、後々「あのときママがそっちにして欲しそうだったから」って言われるパターンはありえそうな気がしてます😂
    男子はドラゴンの柄なんてあるんですね!そんなに揺るぎない気持ちなら6年間大事に使ってくれそうです🐉💚

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

実際ピンクより圧倒的にラベンダーが多かったですよ✨
小2の娘がラベンダーですが、赤とラベンダー率半端じゃなかったです😂
サイトの人気ランキングにも乗ってます。
被るのが好きじゃなかったら、ベージュ勧めるのは結果オーライだと思いますよ💕
嘘ついて誘導した訳じゃないですし✨✨

年中の息子は、黒かラベンダーかクリーム色かミントがいいそうです💦
特に可愛いもの好きなわけでもない普通の男子なので、黒に誘導するつもりです😂