※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🔰
お仕事

励ましてください、、、2人目出産前、週4、1日6時間の扶養外パートで働…

励ましてください、、、

2人目出産前、週4、1日6時間の扶養外パートで働いてました。本当は週3にして扶養内でと思ってましたが、1人目を保育園に入れるには週4働かないと申し込みが出来ないのでこの日数で働いてました。

ですが2人目を臨月で死産してしまい、メンタル不調の為1年間のお休みをもらっていてもうすぐ復帰というところで上司と話をしていて、今仕事がすごく少なくて前と同じ条件では厳しいと言われました。

会社としては週3日、1日5時間でお願いしたいと言われました。

こんなことになってしまったのに1年間もお休みを頂いたので、私はそれでもこのまま復帰しようと決めました。

出産前の働き方だと微妙に扶養に収まらない収入でしたが、保育園入所の条件もそうですが何かあった時の為に傷病手当を利用できるよう扶養外で働き、俗に言う損な働き方でした。

今回、更に日数時間共に減り、扶養外ではより損になります。
でも、次の子を望み不妊治療してることもありますし、今回死産して休職中に傷病手当に助けられてることもあり、収入的にはとても損ですが次の子を無事に出産できるまでは何があるか分からないのでこのまま扶養外で働こうと決めました。




自分でそう決めたものの、決して余裕のある生活ではないので手取りの少なさに幻滅しながら過ごすんだろうなと思うとなんだか落ち込んでしまいます😭

世の中には損だと言われる働き方をしてる方は他にもいられると思いますが、周りにはなかなかいなくて、、、

それでも頑張ろうと思います!!応援してください😭😭

※次の子を無事に産めたら扶養内に変えて復帰する予定なのでそれまでの話です

コメント