※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづまま
妊活

生理が遅れており、検査のタイミングについて悩んでいます。採卵周期に入る準備があるため、周囲への影響も気になります。どうすれば良いでしょうか。

普段26日周期の生理、いつも通りならば昨日来ているはずなのに来ない。まさか?と思っているのですが、いつ検査すべきでしょう…。

というのも本来なら生理が来たら採卵周期に入るために自己注射などスタート予定で、もう注射も手元にあります。
1人目の子供をお義母さんに預けるつもりで、たぶん次の病院この日あたりです◯日あたりには予約日お伝えできると思いますと目安も言ってあるので…。病院予約した連絡もなくあれ?と思われてないかな…と。

年明けに化学流産したこともあって、もしいい方向に話が進んでいたとしてもあんまり夫以外に事実を言いたくもないし…と悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

生理予定すぎてるなら検査薬もう反応しますよ!

  • ゆづまま

    ゆづまま

    そうなんですね!生理予定日1週間後
    くらいからしか無理だと思ってました!
    生理周期が短めだろうが関係なく
    普段の周期の予定日以降なら反応
    しますかね?

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人とも普通の検査薬で予定日4、5日前には陽性でてます😄

    • 5月14日
  • ゆづまま

    ゆづまま

    今の検査薬すごいですね!
    ありがとうございます😊😊

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです!!👏
    陽性でますように✨✨

    • 5月14日