※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

産休手当が計算サイトみると4月にもらえる予定だったのですが、4か月た…

産休手当が計算サイトみると4月にもらえる予定だったのですが、4か月たっても振り込まれず
加入の健保にきくと明日の15日に会社に振り込むと事でした。

会社の給料日は20日なのですがこの日に期待してもいいんですかね。

また、この場合、産休手当と5月に育児休業手当はいると計算サイトにもあり被るのですがまとめてはいるのですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

出産手当金と育休手当は違うところから入るのでまとめて入ることはないです。
育休手当は早くても6月だと思います。
また給与と出産手当金も違うので給料日を目安にするのも違います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとございます!
    出産手当金については、会社に振り込むと言われたので会社をはさんで私に振り込まれるわけではないということですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    会社を挟んで振り込まれるのかもしれませんが、20日に入るとは限らないということです。
    給与とは別の手続きがありますし、20日かもしれないし前後しても不思議はないです〜

    • 3時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうゆうことですか!!
    ありがとうございます!😊

    • 3時間前
ママリ

主さんは公務員ですか?

公務員で無ければ(公務員はそもそも産休手当金はなく給与として支払われる)会社を通して振り込まれることはありませんよ。

直接、主さんの指定した講座や給与口座に社会保険事務所から振り込まれます。

計算サイトはあくまでも最短です。
申請の期間など考えずのものなので、
大体2ヶ月くらい遅くなると考えていたほうが平均的な支給日です。
4月なら6月ごろとなります。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    公務員ではないです!
    直接となれば何故会社に振り込むと言われたのでしょうか?

    コメントありがとうございます!

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ


    不思議ですね。
    協会けんぱですか?

    • 2時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    産業健保です😭

    • 2時間前