お仕事 業務委託とパートのダブルワークについて、確定申告の必要性や扶養について教えてください。 業務委託とパートのダブルワークをしている方はいらっしゃいますか? 業務委託は20万以内なら確定申告が必要ないと聞いたのですが 例えばパートで100万、業務委託委託で19万合計129万であれば確定申告が必要なく、扶養にも入れるということでしょうか。 無知ですみません ご教授頂けますと幸いです💦 最終更新:5月16日 お気に入り パート 確定申告 扶養 はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要です。 扶養に入れるかどうかは旦那さんの社保に確認された方がいいです。 5月14日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます 旦那の社保に確認したら扶養に入れそうでした☺️ 住民税も確認したので収入が超えそうであれば 申告しようと思います ありがとうございました🙇♀️ 5月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
旦那の社保に確認したら扶養に入れそうでした☺️
住民税も確認したので収入が超えそうであれば
申告しようと思います
ありがとうございました🙇♀️