
育児休業中に2人目を妊娠し、職場復帰が遅れる可能性があります。3年近く休むことになるため、復帰への不安があります。同じ経験をした方がいればお話ししたいです。
1人目育児休業中の時、2人目姙娠して、職場復帰することなく連続育児休業とりました!そして、9月復帰予定ですが、はいれない可能性が高く、来年の4月にいれて、5月復帰が濃厚です。💦💦
通年3年くらい休んでいることになるので、職場復帰がすごく気が重く、居場所はあるのかな?と心配になっています。姙娠する前は8年今の職場で働いています。
同じような方いらっしゃいませんか?話したいです。
- のぞむ(1歳0ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

ほっほう
連続育休中です。
3年間育休を取れる職場のため、9月復帰は諦め、4月復帰予定です。
休みが長ければ長くなるほど、復帰が不安も増えて、億劫になりますよね。
でも、承知の上で、子供の成長を近くで見守る選択をした!思うことにしてます。会社には申し訳ないですが。

まるこめ
私は年子で育休あけてすぐ産休をとってしまった更に気まずいパターンです😂
妊娠前は5年くらい務めてた会社です。
同じ時期に育休とってた方が連続でとられてましたが、周りは一切何も言ってなかったです!
戻ってこれるかなー?の心配はしてました(そのまま退職するかなー?という嫌味などは一切ない話)
ブランクもあるかと思いますが、戻ってきた時はみんな喜んでましたよ☺️
-
のぞむ
良い職場ですね!
わたしもそのように迎えいれてくれる職場だと良いのですが。😅- 5月14日
のぞむ
うちも下の子が3歳になるまで、とれるみたいですが、気が引けてしまって💦最初、1歳までとしていたのですが、早産だった為、心配だったので、2ヶ月遅らせてもらい9月復帰の予定です。たしかに子供の成長は、早いから近くで見守れるのは良いですよね😊
4月に保育園にはいれれば良いと思うことにします。コメントありがとうございました。職場復帰はだんだん億劫になりますよね。お互いがんばりましょう。😉💕