※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児の黄疸と貧血について、母乳に鉄分を含ませるために私がサプリや鉄剤を飲むと効果はありますか。

新生児の子が黄疸がきつく、貧血気味だと言われています。
このまま下がり続けると輸血をしないといけないようですが、できれば輸血はしたくないです。

母乳に鉄分を含ませるには、サプリや鉄剤を私が飲んだら、それなりに移行してくれるのでしょうか??

コメント

ままり

黄疸じゃないですが娘が生後すぐに部分交換輸血と生後3日で輸血しました。

母乳ですか?私が妊娠中から貧血気味のせいか、娘も貧血で生後すぐから鉄剤シロップを服用してます!薬飲んでてもまだ貧血なので、母乳に移行してもすぐに改善されないような気がしますが、先生に相談してもいいと思いますよ😄

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。

    私の不規則抗体が原因で黄疸が続いています。赤ちゃんの赤血球を破壊していってしまっているようで…😭そのため貧血気味になっているようです。

    やっぱりそれぐらいでは改善しないんですね💦輸血するしかないのかなー

    ままりさんのお子さんも輸血されたとのことですが、輸血したことで生活に支障などありますか?輸血するとなると何日も入院が必要なのでしょうか?

    • 5月14日
  • ままり

    ままり

    そういうことがあるんですね😭💦すごく心配になりますよね😣

    特に生活に支障はないですが、将来献血ができなくなるぐらいですかね🤔
    先月生後4ヶ月で血液検査してB型肝炎などの感染もなかったことが確認できましたよ!
    娘は私が産後入院中に輸血してるので輸血の説明全て旦那がきいてて、私が輸血したことを知ったのは事後でした🥹輸血したことはかなりショックで少し引きずりました。
    ママリさんも色々考えてしまってると思います。必要な医療行為と言われて受け入れるしかないのは辛いですよね😣

    うちは未熟児で産まれてるので、輸血関係なく1ヶ月以上入院してました💦

    • 5月14日
  • ままり

    ままり

    私でよければ😊なんでしょうか?

    • 8月26日
  • ままり

    ままり

    私にも旦那にも輸血したと言われた記憶はなかったです😅
    退院の説明のときにさらっと輸血したことを言われてめちゃくちゃ驚きました💦
    基本的にこちらから聞かないと説明してくれない感じだったので、疑問が出るたびに質問してました!
    先生方からしたら慣れてるでしょうけど、親からしたら一つ一つが一大事ですからね😭

    • 8月26日
  • ままり

    ままり

    そうですよね💦先生があっさりしすぎてて大した事ないのかなと思えたので逆に良かったかもしれませんが😱

    ママさんのお子さんは輸血されたんですか?

    • 8月26日