
2人目が寝ない子の場合みなさんどうしていますか?0歳、一歳の年子を育て…
2人目が寝ない子の場合みなさんどうしていますか?
0歳、一歳の年子を育てています。
長女も次女も寝ない子です。
1人目はいいとして昼間も2人目が寝られずずっとぐずぐずで困ってます。
今月いっぱいで旦那の育休もおわり六月からワンオペになるのでなんとかしたいです。
絶対イライラしてしまうのが目に見えているので…。
今考えているのはベビーカーを揺らしてくれるRockit という商品です。
バウンサーやベビーカーも揺らしていれば浅くですがなんとか寝てくれるのでそれを使えば公園などで長女の相手もしながら次女を寝かしてあげられるかなと思います。
外国人の口コミばかりで不安なのですが…。
アパートに住んでいて長女の時(長女も寝るのが下手で夜泣きもひどかった)、隣人から「泣かせるな」や「泣き始めから泣き終わりまで毎回測ってるからな」等かなり強めに苦情を言われているので泣かせることやネントレはできません。
家づくりの計画中のため引っ越しも現実的では無いので今の状況でできる工夫などありましたら教えていただきたいです!
本当に六月からが恐怖でたまりません。
- ゆりまま(生後3ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント