※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園の1号、2号、3号の違いがわかりません。調べたのですがパッと…

幼稚園の1号、2号、3号の違いがわかりません。調べたのですがパッときません。わかりやすく教えていただける方いますか?💦
今、仕事をしているのですが、週5日仕事してて、仕事は13時半で終わる日が多くて、14時の降園時間に間に合うのですが、週によっては週3回くらいは16時に仕事が終わることがあるかもしれないのですが、こういう場合は何号で申し込んだらいいのでしょうか?💦

コメント

よーぐる

1号は年少から年長で、だいたい14時降園のいわゆる幼稚園児の子です!
2号は年少から年長の降園は16時とか?いわゆる保育園児の子です!
3号は未満児の保育園児の子です!

ママリさんのお子さん2歳ってことは未満児なので、普通は3号かと思うんですが、そもそも1号で申し込めるんでしょうか、、?
どちらにせよ、働いてるなら3号をとれたらいいと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、書き忘れてしまったのですが、10月で3歳なるのでそこから入りたくて💦その時だと2号になりますか?

    • 3時間前
  • よーぐる

    よーぐる

    10月で3歳ならその時点の入園なら3号だと思います!
    でも、4月の申し込みをするなら2号での申し込みになるかと思います😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

10月で3歳になって、満3歳児クラスに入園なら1号ですよ!